SSブログ
SSブログ

刑務所の風呂・入浴(4)・・・ムショのフロはお湯が出ない? [入浴]

暑い季節になりました。フロとシャワーが欠かせない季節です。

季節に合わせて「刑務所のフロ事情」について、続けてお話ししています。

前回はシャバではあり得ない「入浴の心得」について、ご紹介しました。
(「刑務所の風呂・入浴(3)・・・刑務所版「入浴の心得」」をご覧ください)

「洗面器12杯まで」「うるさいモミアゲ」って、刑務所ならでは・・・です。


1.お湯が出ない!?
さて、みなさんはフロに関して、何を一番重視しますか?

浴槽の大きさ?お湯加減?風呂場の広さ?・・・それぞれあると思います。

ムショ帰りの私は、断然「シャワーの水圧」を重視いたします。


ええ、刑務所のフロ場によっては「チョロチョロ」しか出なくて、泣かされました

真冬の時期、たった15分の入浴時間しかないのに、コレはもう致命的です。

その他にも「水温をMAXにしてもぬるま湯しか出ない」なんてこともあり・・・


「先生!お湯が出ませんっ!」

―――あぁん?少し待ってみろ

「先生!ダメです。出ません」

―――チッ。今回はガマンしろや

・・・(コレは冷たくて、ムリだって)」


お湯が出ないと訴え続けても、刑務所ではどーにもなりません。

その間にも、15分という短い入浴時間は刻々と過ぎてしまいます・・・

ガクガク、ブルブルしながらチョロ湯やぬるま湯を耐えて、洗体するんですが…


結局「今日はボイラーの調子が悪いらしい。以上」で、終了

この刑務官様の「オレの知ったことか。文句言うな」は想定の範囲内の対応

とは言え、入浴時間の延長もなく、別の時間に入り直すこともできないのは、痛い…


いくら刑務所と言えども、フロではせめてお湯は出て欲しい!

お湯が出ないフロは、それは「水浴び」と言うんです、はぁ…

キツいのが、割とよくあるトラブルなこと。でも、コレだけじゃあ、ないんです。


2.刑務所流・熱湯の洗礼
上の話は「シャワーの話」で、水圧や温度に問題アリと言う話ですよね・・・

ところが、さすが刑務所。そもそも「シャワーがない」施設もあるんです。

刑務所の中には、築50年程度の古~い建物が残っていまして、コレがくせ者。


脱衣所はミシミシと鳴る木の床、浴室はタイルがはがれ、見るからにボロボロ。

配管はむき出し、昼間でも薄暗い浴室内、現役で使っているのが不思議な空間。

が、何が一番困ったかと言うと「シャワーがない


シャワーがなくても、掛け湯を繰り返せば体は洗えるし、フロは入れます。

「自分は懲役なんだ。シャワーがないのは仕方ない」と思っていました。

が、そこは刑務所。やはり甘かった

不便はそんなモンじゃ済まなかったのです



▼借金問題に専門特化した妥協なき債務整理!

元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

それは私が懲役なりたての頃の話です・・・

(先輩)「フロなんだけど、サラ(新入り)の座る場所は決まっているから」

(私)「どちらに座ればよろしいのでしょうか?」

(先輩)「フロ場に入ると、大きな浴槽が2つあって、その一番に座ってよ」

(私)「一番奥なら、どちらでもいいのでしょうか?」

(先輩)「一番奥は、ボイラーからの蒸気が噴き出しているから、そのあたりね」

(私)「は、はぁ…」

(先輩)「で、危ないから気をつけてね」

(私)???(フロが危ない、って何なんだ?)」


よくわからず、返事をしてしまったけれど、フロ場に行って驚いた。

大きな浴槽には、天井から2つの大きなパイプが垂れ下がっている。

一つは蒸気の出るパイプ。もう一つは水(湯?)が出るパイプ。


浴槽に直に蒸気をブチ込んで、加温するこんな古いタイプがまだ残っていたとは!

ん?フロ場で座るところは、このパイプの「噴き出し口のすぐそば」かっ!?

シャワーもないし、何かイヤな予感しかしない・・・


「あれ?どーして、まず浴槽のそばに座るんだ?」

刑務所のフロは、入ったらまず洗体を済ませてからでないと、浴槽には入れない

シャワーがないとは言え、洗体するなら蛇口のお湯を使えばいいハズ


「まさか、浴槽のお湯で掛け湯や洗体をするのか?」

そう、フロ場に入ると全員が浴槽の周りに座り、一斉に浴槽のお湯を汲み、掛ける

50人程度のオッサンが一斉にカラダを洗う光景は、異様で圧倒される。


ザバーッ。デカい浴槽のお湯があっという間に減っていく

それを見て、刑務官様が蒸気と水のバルブを開いて、どんどん足していく

熱い蒸気と水がウマく混ざり合って、適温になってくれればいいのだが・・・


今どき浴槽のお湯で洗体?蛇口のお湯は?疑問が多すぎてパニックだ。

「カン、カン、カンっ!」

蒸気のパイプからは、今にも張り裂けそうなヤバい音が鳴り響き、不安はMAX


そんな「シャバでは絶対に見られない異様な光景」に圧倒され、出遅れる私。

「早く洗体しないと、15分が終わってしまう!」あせって、お湯を汲むと・・・

「あっちぃ!」そう、ココは噴き出し口のすぐそば、ほぼ100%で激アツのお湯


「だからサラ(新入り)は、浴槽の奥、噴き出し口のそばに座らされるのか!」

思わず感心したけれど、毎回毎回かき混ぜないと熱くてダメで、ホントに不便

お湯を汲むたびにかき混ぜが必要で、コレがメンドウ。かなりの時間のロス


「クソッ!すんなりとはフロにも入らせてもらえないのかよ…」

シャワーがないくらい、ガマンだと思ったら、まさかの「熱湯の洗礼」

そして浴槽のお湯をよく見ると、アカや毛が結構プカプカ浮いているんだなぁ…


他の工場も、次から次へとフロに入ってくるので、コレも仕方がないんだが・・・

「浴槽のお湯は熱くて、まぜないとダメ。その上、汚れているしなぁ」

それなら、浴槽の湯を使わなくても、蛇口から出るお湯を使えばいいじゃないか!


3.蛇口のお湯は使えません
浴槽の反対、背中側にはシャワーはないが、蛇口がズラリと並んでいる。

「コッチだろ。どーしてみなさん、蛇口のお湯を使わないのよ?」

蛇口のお湯なら、いちいちかき混ぜなくても済むから、ラクに速く洗体できる。


が、やはり刑務所。甘かった

「あれ?蛇口が2つ。赤(湯)と青(水)の別々のタイプか…」

今どきのフロの蛇口はレバーで温度調節できるタイプだが、コチラは蛇口も古かった


まさか、と思い、赤(湯)の蛇口をひねると・・・

「あっちぃ!」案の定、激アツのお湯が出るワケで・・・

「うわぁ、蛇口も自分で水を混ぜて調節しないとダメかよ。メンドくせぇ」


蛇口の下に洗面器を置き、赤と青の蛇口を同時にひねれば、適温の湯ができるだろ?

が、今度は刑務所の洗面器の幅と、蛇口の幅が合わない!

蛇口の幅が広すぎて、洗面器では熱湯と水を同時に受けきれないのである。


熱湯と水のどちらか一方が、洗面器の中ではなく、フロ場の床にたたきつけられる。

「どーしてここまでイヤがらせするのよ・・・」

蛇口では毎回お湯と水をブレンドしなければ使えず、時間がかかりもっとメンドウだ。


「だから、全員が浴槽のお湯で掛け湯・洗体をしているのか!」

サラのうちはメンドウでも毎回かき混ぜて、浴槽の湯を使うしかない

今の「熱湯」の座席から脱出するには、新たにサラが入ってくるまで、ガマンなのだ!


どうです?刑務所のフロは良さそうですか?

不便さを力技で乗り切り、時間を気にして、そりゃもう、最初のうちは疲れます。

刑務所はフロも気を抜いたらダメ。15分でまとめる「勝負」ですから。


刑務所のフロでノンビリ、楽しもうなんて、甘い、甘い

元IT社長は「昼からフロに入れて最高!」と、のんきなことを言ってましたが…

現実は違うんです。やはり刑務所は行ってはダメな所です。


雑学・豆知識 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へにほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。

債務整理や任意整理の相談はおしなり法律事務所


↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑



↑↑とりあえず手持ちのおカネで手軽に始められるFXがおススメ↑↑
nice!(111)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 111

コメント 24

ひろ

きりたんぽさん、こんばんわ。

お風呂の様子、想像して笑ってしまいました(笑)
中にいる方から笑い事じゃないと思いますが、ごめんなさい。

旦那さんはお風呂について拘置所の時は文句言ってましたけど、移送されてからは何も言っていないのでまだマシなのかなと思います。
だけど彼のいる所は刺青をいれてる方は一割くらいしかいないみたいで、彼はいれているのでそれを隠して生活しろ、他の人をそれで威嚇するなと言われたみたいです。
手紙に刺青後悔して恥ずかしいくらいなのに、それで威嚇って中学生じゃないんだからと言っていました。
隠して生活しろも難しいみたいでいつも壁に沿って歩いてるって言ってました(笑)
by ひろ (2016-07-15 20:02) 

ちい

こんばんは〜(^o^)/到る所にトラップが仕掛けられている塀の中…絶句してしまうレベルですね(笑)
弟の居る大分は、外から見た感じは新しいので、もう少し気の効いた施設だと願いたいです
(笑)
(ただ、あの真っ黄っきな外壁には、面食らいましたけど…何であんなに目立つ色なのか?)

1000人以上が入るお風呂なんで、使い勝手の良さとか快適さなんか、鼻っから無視なんでしょうね〜。
(大きな温泉旅館でも1日1000人も入らないでしょうから)

施設の話で思い出しましたが、面会の時に面会棟の涼しさと快適さに弟が感動してました(笑)
別世界に来たようだって言ってました。
この暑い時期にクーラー無しの生活してて、いきなりクーラーの入った部屋に通されたらそうなりますよね(笑)
by ちい (2016-07-15 22:14) 

ソフィー

お風呂で思いだしました。

警察署内の留置施設で約3か月ほどお世話になりましたが、
入浴は週に2回。一人ずつ。
そして、その浴槽は、一昔前の一般家庭用のどこにでもある浴槽(今流行りのユニットバスではなく、立膝をして入るタイプ)

で、制限時間は15分。
この15分ってのが曲者で、衣服を脱いで入浴して着替えが終わるまでで15分。
つまり、グズグズしていたら、体を洗って洗髪していたら、浴槽に入れるのがほんの数分程度。
本当に時間がないんですよ。

他の留置者は、この時間内に着替えまで終わらせられないので、よく注意されてました。
一応、5分前になるとブザーで知らせてくれるんですけどね。

それから、シャワー。
このシャワーがとかく、お湯の出が悪い。チョロチョロ程度。
時間帯によっては、洗髪する程度は出るときもあるみたいですが、勢いよく出るときに限って、すぐに冷たい水になる。
結局、浴槽のお湯で体を洗って洗髪するしかなくなるみたいでしたね。

幸い、浴槽のお湯だけは出しっ放しで入るように指示されていたので、風呂桶で何回も繰り返し汲んでは体を洗ってました。
洗体はともかく、桶にお湯をすくって洗髪するのは慣れるまでかなり苦戦しました。
これが嫌なために、長期留置されてる人は、頼んで坊主頭にする人もいたようでした。

ちなみに入浴する順番は、新人?ほど始めのほうで、ベテラン、長期者ほど最後のほうになる仕組みでした。
(新人は取り調べの関係があるので、先に入らせるんだとか)
なので、最後の人が入る頃には、たとえお湯を出しっ放しでも、浴槽には髪の毛やアカがかなり浮いてる始末。

私は、本来、風呂好きだったのですが、留置所の入浴日がかなりストレスに感じ、抜け毛がかなり酷かったです。
毎朝、自分の独房の掃除をするのですが、ゴッソリ髪の毛が抜けてて唖然としてました。
そのせいかどうか分かりませんが、今でも年齢に対して気持ち髪の毛が薄くなったような。。。。

刑務所だけでなく、警察署の留置所にお世話になるのも
あまりおススメしませんよ。

by ソフィー (2016-07-15 23:22) 

きりたんぽ

ひろさん、こんばんは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

今いらっしゃる施設は比較的新しいのかもしれませんね。
それとも仮釈放や刑務官様に気を遣って、フロをはじめ、愚痴を言わないようにしているのかもしれません。

実は、入れ墨の話題は次回お話しする予定なんです。
(だからあまり詳しくはお話しできないんです(笑))
私は刑務所にブチ込まれて見慣れたせいか、入れ墨に対して抵抗や偏見はないつもりです。
が、しかし、入れ墨がある何割かの人たちは威嚇するかのように見せつけていましたね~
「オレ、カッコいいだろ」と見せびらかす人もいましたし…

ダンナさんはメチャクチャ気を遣っているんですね~
またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-15 23:24) 

きりたんぽ

ちいさん、こんばんは。
コメントをくださり、ありがとうございます。m(_ _)m

黄色いカベは初めて知りました。
もちろん何かの意図があるんでしょうね。
ホント、古い施設では不便が多くて大変です。
コレも運でしょうが、かなり日々の生活が違ってきます。

面会室のクーラーの話、よくわかりますよ(笑)。
私はその逆で、面会に来た知人に文句を言われたことがあります。
「面会の待合室でさえ、暖房をケチっていて、寒くて寒くてたまらんわ。カンベンしてくれ!」と。
どうにもできませんが、あやまり侍しておきました。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-15 23:40) 

きりたんぽ

ソフィーさん、こんばんは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

リアルな留置場の風呂のエピソード、とてもうれしいです。
「えっ?そんなコトもあったの?」ではなく…
すべてが「そうです、そうです、あるある」の話でしたよ。(笑)

ソフィーさんと私のブチ込まれた留置場のフロの環境がそっくりだったのか、日本全国ほぼこんなモンなのか…
おそらく後者だと思います。

服脱いで、入浴して、また服着るまで15分。
しかもシャワーは戦力にならない条件での15分。
うーん、キツイのが経験上よくわかります。

浴槽のお湯は汚いですしね…
アレのせいで、出所後もしばらくフロ嫌いになりました。
(浴槽には入らず、シャワーだけでいいやって思うんです。)
それにしても抜け毛がひどくなるとは、ホントにお疲れさまでした。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-15 23:49) 

だんぼ

はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいて、更新されるのをいつも楽しみにしております(*^o^*)
刑務所に興味をもったのは映画《刑務所の中》をみてからでした。ご飯も凄く美味しそうだし、みんな仲良く楽しそうに生活してるし一度入って生活してみたいなんて思ってましたが、きりたんぽさんのブログを読んで、やはりそんな甘い所ではないんだなと知りました。でも今の自由な暮らしがどれだけ幸せな事かと改めて実感しました。
私の性格が大雑把で適当な性格なので、刑務所に入ったら何でもキッチリ丁寧な性格になれるかなと思ったのですが(笑)
本当にきりたんぽさんのブログは読みやすくてわかりやすくて大好きです!入らないとわからないリアルな刑務所の中を知る事ができてありがたいです!
これからも新しい記事楽しみにしています(^O^)/
by だんぼ (2016-07-16 05:47) 

まろん

きりたんぽさん、こんにちは(^^)
お久しぶりです!

刑務所のお風呂事情、大変興味深く読ませて頂いてます!
例の彼に久しぶりに手紙を書いたのですが、すぐに返事が来て、何と2ヶ月以上前に3類に上がっていたらしく、10月には2類に上がれるよう色々と頑張ってるとありました。
いくら無事故でも、そんなにトントン拍子に上がっていけるものですか?
約2年半の刑期ですが、この調子だと仮釈で早く出てきますか?

内掃営繕の作業での刑務所生活ですが、一度も辛いと思った事はないとありました。過ぎるぐらい順調らしいです。(強がりか笑)
by まろん (2016-07-16 10:02) 

きりたんぽ

だんぼさん、はじめまして。
コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m

楽しんでいただけて、うれしいです。
映画「刑務所の中」はオモシロいですよねぇ~
花輪和一先生の原作が秀逸なのでしょうが、映画に出ている「懲役たち」の役者さんが一流どころばかりですから、さらにオモシロいですよね。

映画の中では「つまらない日常を楽しく乗り切ろう」として、ゴハンもウマそうに食べていますが、ホントおいしくないです(笑)。
高価なゴハンでなくても、自分の意思で選んで自由に食べる食事は何とありがたいことか!自由はスバラシイです。

また、映画のようにあれほど仲の良い雑居も、私は知りません(笑)。
反対に仲の悪い雑居ならいくらでも思い出せますが…

大ざっぱな性格の人は雑居に入ると適応するまで苦労するパターンが多いです(^^;)
ストレスで10円ハゲ(円形脱毛症)や白髪になるヤツが結構いましたからね…

「実際に体験してみなければわからない」なんてことを言いますが、刑務所のように世の中には「体験しなくていいこと」があります。
「刑務所にブチ込まれると、こんなにミジメなのね」と笑ってお読みくだされば幸いです。

またコメントをお待ちしております。
今後ともお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
by きりたんぽ (2016-07-16 13:27) 

きりたんぽ

まろんさん、こんにちは(^^)/
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

フロネタはまだまだ続きますので、しばらくお付き合いくださいね。まろんさんに興味を持っていただけそうなネタは次回以降ですので、ご期待下さい。

優遇区分は既決、赤落ちしてから6ヶ月で誰でも上がれます。(無事故無違反であれば)
そこから先が、施設や担当の刑務官様の方針によってまちまちなんですよ~
当然、担当の刑務官様に嫌われていれば、どんなにマジメに生活していてもアガれません。

一般の受刑者で6ヶ月で2類に上がれるか、というと、かなりキビシイです。ムリでしょう。
3類から2類へ6ヶ月(1クール)でアガれるなんて、すべてが「特別扱い」だったホリ◯モンくらいでしょう。(笑)

優遇区分がトントン拍子にアガれば仮釈放もたくさんもらえ、出所が早くなるかというと、そんな単純ではない。
仮釈放の記事でも書きましたが、一番重要なのは「ガラ受け」です。
キチンとした「身元引受人」がいるかどうか、です。

また再犯でなくても、同じような犯罪で逮捕歴があると仮釈放の面接での印象が良くない、とかイロイロとウワサがありますが、ハッキリはしません。

仮釈放は順調に行って、6~7ヶ月といったところでしょう。
まだまだ懲役生活も前半戦、慣れてきたこれから何があるかわかりません。無事を祈ってます。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-16 13:40) 

お名前(必須)

書籍費用の節約の記事を読んで思ったのですが、親族などにシャバの図書館で本を借りて差し入れてもらい、2週間ほどで読んでまた宅下げするといったことは可能ですか?
by お名前(必須) (2016-07-17 03:51) 

きりたんぽ

図書館の本の差し入れはやめた方がいいです。
本人の手元に渡る前にチェックされて、送り返されるか本人が怒られますね。
そもそも2週間で差し入れ⇒宅下げが間に合いません。
差し入れ、本人の手元に届くまで1週間前後、
本人が宅下げの手続き、返送まで1週間はかかりますので、2週間ではムリですね。
by きりたんぽ (2016-07-17 10:34) 

やぎこ

はじめまして。彼が公判待ちで拘置所にいます。全く未知の世界でどうしていいのか
わからかく不安でしたが、きりたんぽさんの
こちらのブログで 流れがわかり、少し不安が
和らぎました。用語も覚え、詳しく!?なりました(笑)また、続きを楽しみにしています。
by やぎこ (2016-07-17 20:57) 

きりたんぽ

やぎこさん、はじめまして。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

少しはお役に立てたようで、とてもうれしいです。
こんなコトでもなければ知るハズもない、知る必要もない世界ですからねぇ。
これから裁判では、まだまだ不安な日が続くと思います。
彼氏さんにとって少しでも良い方向に向かうよう、お祈りしております。

今後ともお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
またコメントをお待ちしております。
by きりたんぽ (2016-07-18 00:35) 

youzi

お風呂、20年前の北京を思い出しました。
留学で北京に2年いた事がありますが、
お水が貴重だったようで、一般の中国人の家庭では
家にお風呂がある家庭は少なかったようです。
私は寮の部屋にシャワーはついていましたので、
毎日シャワーだけはでしたが、湯船がないとだめって
人たちはシャワーだけは大変だったようです。
私はシャワーがあればOKでしたが。
でも、このシャワーがシャワーが使えるのが
夜は10時までだったんです。
私の部屋は1階だったので、10時過ぎても
しばらくは使えたのですが、3階の人たちは
お湯はぬるくなるし、容赦なくお湯も止って
しまったそうです。
一般の中国人はあまりお湯も使わずで、
毎日お風呂には入りませんので、
中国人の友人の家に行くと、お風呂に
自由に入れないのが、とても不便でしたよ。
友人の家は私が留学する前に、
旧正月を過ごすのに、1週間泊めていただいたので
その時に日本人が来るからとお風呂に入れないと
困るだろうと、湯沸かし器を付けて、シャワーが
使えるようにしてくれていたんです。
でも、思ったようにお湯が出なくて、一番寒い時期
でしたが、ぬるいお湯でシャワーって日が
あったんです~。
そうそう、旧正月のお休みで中国国内を
中国人の友人と旅行しましたが、洛陽でバストイレ付の
部屋を取ったのに、お湯が出なくて、ブチ切れた私が
ガンガンに文句を言って、お湯がでないのだったら、
宿泊費を安くしてフロントでとかけあい、
部屋に戻ってしばらくして、お湯を出してもらった事が
ありました。
中国語で文句が言えるようになっていたので、
黙っちゃないぞって感じでしたよ。

by youzi (2016-07-18 01:20) 

元炊場

いつもご苦労様です。
フロの話になって、いつ旧式ボイラー型の話が出るかワクワクしてました←
東拘の旧舎ではそのタイプでしたね、新舎はユニットバスみたいなキレイなものでしたが…
今までの話、全部「あー」と納得できるものばかりです。
その表現力に脱帽します、今後も楽しみにしております。
by 元炊場 (2016-07-18 08:22) 

きりたんぽ

youziさん、こんにちは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

昔の中国のフロ事情をリアルにお話しくださり、とても興味深く拝見しました。
海外に行くと、お湯が出ないとかシャワーがチョロチョロとかよく聞く話ですが、中国もそうだったんですか……
フロやシャワーが自由に入れないとなると、中国に行くのは腰が引けますね。
日本は水に恵まれた国なんだとよーくわかりました。

またコメントをお待ちしております。
by きりたんぽ (2016-07-18 08:35) 

きりたんぽ

元炊場さん、こんにちは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

いやぁ、旧式ボイラーの話をわかっていただけて、ホントにうれしいです。
旧式ボイラーは見た目と言い、音と言い、カルチャーショックでしたから…
懲役なりたての頃は、入浴のたび緊張していました。
汚いフロで、時間に追われ慌てていると、「懲役なんだな」と痛感させられてイヤな気分になったものです。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。


by きりたんぽ (2016-07-18 08:42) 

あー

こんにちは。まだ全てではありませんが、読ませていただいております。
刑務所の実状に罪を犯したとはいえ、心から反省している方もいるだろうに、ここまでひどいものかと悲しくなります。
わたしの友人も、この度刑務所に2年半ほど行くことが決まりました。刑務所の過酷な状況にいじめられないだろうか、体調は崩さないだろうか、精神的にキツイのではないかと心配心配でたまりません。
彼が入るであろう所は、わたしの住んでるところからはかなり遠く、なかなか面会にも行けません。手紙でしか励ますことが出来ないのですが、どういう風な言葉が嬉しいのでしょうか。
また、仮釈放をもらえるには何に1番気をつければよろしいですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
by あー (2016-07-18 13:23) 

きりたんぽ

あーさん、こんにちは。
受刑者の立場としては、手紙がもらえることがうれしいんです。内容なんか二の次です。
自分のことを忘れず、声を掛けてくださることがうれしい。
そして自分が外とのつながりを実感できることがうれしいんです。
ですから手紙の言葉はあまり気を遣わなくて大丈夫です。
どんなに短くても、くだらない内容でも、何回ももらえることが何よりです。

仮釈放については記事にもシリーズ化していますので、「カテゴリー」から仮釈放の記事をお読みください。
一つ言えるのは、何よりも「身元引受人」がいることが大事です。

by きりたんぽ (2016-07-18 13:32) 

あー

お返事いただきまして、ありがとうございます。
手紙が来るだけでも嬉しいんですね。そう仰っていただけただけで、わたしも嬉しくなりました。手紙は途切らせずに送ろうと思います。
申し訳ありません、仮釈放については、探して読んでみます。
きりたんぽ、わたしも好きです(笑)
これからもブログの更新頑張ってください。
またコメントさせていただきます。
by あー (2016-07-18 13:47) 

きりたんぽ

はい、仮釈放関連の記事も20近く書きましたので、お手数ですがちょっと見てください。
できることは身元引受人くらいで、外で待っていてくださる方ができることはホントに限られているんですよね。
わからないことがあれば、また訊いてください。m(__)m
by きりたんぽ (2016-07-18 13:55) 

矢田@医療職兼業トレーダー

それ、よくわかります。
海外のシャワーでは、水圧、特に問題になります(^_^;)

応援しておきました。ポチッ

by 矢田@医療職兼業トレーダー (2016-07-18 23:10) 

きりたんぽ

シャワーの水圧は死活問題です(笑)。
応援ありがとうございます。m(__)m
by きりたんぽ (2016-07-18 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。