SSブログ
SSブログ

刑務所の風呂・入浴(5)・・・懲役たちの入れ墨事情 [入浴]

「刑務所のフロはどうなっているのか?」そんなコトを続けてお話ししています。

ここ数回は、刑務所の入浴のシステム、しきたりについてご紹介しました。

まだまだ「しきたり」や「お作法」はあるんですが、この辺で話題を変えましょう。


シャバにいる皆さまは「刑務所+フロ」と聞けば、何をイメージするのでしょう?

裸のオッサンたちがズラリと並び、その背中には色とりどりの・・・

そう、「入れ墨」ではないでしょうか?


刑務所にブチ込まれた懲役は、ほとんどが入れ墨をしているなんて思ってませんか?

実は、初犯の刑務所では、そんなコトないんですよ。

今回はビビりのカタギが見た「刑務所・入れ墨レポート」をお届けします。


1.入れ墨の割合はどれくらい?
「入れ墨」と聞くと、怖いとか、マイナスのイメージをお持ちでしょう。

私もシャバにいた頃は、入れ墨を見るとビビッて、思わず避けていました。

が、刑務所に行き、その実態に触れると、見方がガラリと変わりましたね


①入れ墨は怖いモノではない

②入れ墨の人は悪い人ではない

③やむを得ず入れ墨している人がいる

④意外と入れ墨がある人の割合が低い

ビビりのカタギが気づいたのは、こんなところでしょうか。(あくまでも個人的見解)


さて、私は和彫りとタトゥーの違いも分かっていませんでした。

私は刑務所にブチ込まれて知りましたが、入れ墨にもイロイロ表記があるようです。

刺青、タトゥー、文身・・・が、刑務所の文書では「文身」と書かれていました。


うーん…知らなかった。

シャバ同様、入れ墨は刑務所からも、多少の差別を受けます。

まず入所時。全裸で「検身」されますが、徹底的に「入れ墨チェック」されます。


どの部位に、どの絵柄で、キッチリ記録されるんです。

コレは刑務所内で「新たに入れ墨を入れる」ことを防ぐ目的なんですが・・・

今どき、わざわざムショで入れ墨を入れる人がいるんでしょうかねぇ?


また、理容など一部の職業訓練に応募できなかったりするのです。

コレは感染症予防などの大義名分があり、仕方がないのかもしれません。

その他の刑務作業や懲役生活は、平等。本来そんなモンで差別する方がオカシイ。


さて本題の、初犯刑務所の「懲役たちの入れ墨の割合です。

私は非常に興味があり、実は懲役生活中、ずーっと数をチェックしていました(笑)。

「自分の工場における入れ墨の割合」ですが、意外な結果にビックリ…


時期を問わず、多いと1/3、少なくても1/4。つまりほぼ一定なんです。

受刑者の約3割前後が、入れ墨アリ

多いか、少ないかは、わかりません。


入れ替わりが多い短期の刑務所なのに、どーして一定になるのか不思議でした。

もう一つ、刑務所で気づかされたことがあります。

それは、思いのほか、カタギの人たちが入れ墨をしていること。


その上、入れたくないのにイヤイヤ入れ墨をしている人までいました。

ん?どーいうことよ?



▼借金問題に専門特化した妥協なき債務整理!

元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

2.ひ弱な彼が入れ墨を入れるワケ
入れ墨はカタギでない、やんちゃな人達だけのモノ、なんて思っていませんか?

それは偏見です。間違っています

入れ墨の受刑者は、むしろカタギの割合が多いんじゃないかと思います。


フツーのガテン系の人たちが、入れ墨受刑者の多数派の印象を受けました。

中には、ひ弱でイジメられっ子タイプの兄ちゃんまで入れ墨があって、ビックリ!

身体もひ弱、性格もノンビリの彼が、どーして入れ墨が入っているのか??


本人に「どーして入れ墨を入れたの?」と尋ねてみると・・・

意外な話を聞かされて「うーん」と考え込んでしまいました。

皆さんはそのワケ、わかりますか?


「自分は別に入れたくなかったんですよ…」

―――はぁ?入れ墨を入れたくなかったって、どーいうことよ?

「地元の先輩に、墨入れてこい!って言われて、仕方なくですよ…」

―――イヤイヤかい?断ればいいでしょ

「ずっと地元だし、地元で仕事してるし、逆らえないんです…」

―――カタギの仕事をしているのに、ムリして入れ墨入れるなんて

「先輩が『イヤなら地元から出てけよ。一人で仕事探せ』って言うんで」

―――仕事と引き換えに強要か。完全に恐喝だね

「先輩が『オレが紹介してやっから、そこで入れてもらえ』って」

―――えっ?先輩の言われるがままに、入れ墨を入れちゃったの?

「紹介だから、ってカネも先輩に払って。カネかかりましたよ」

―――20~30万円くらいかい?

「いやいや、あわせて100万円以上は払いましたよ…」

―――100万円以上って、キツいねぇ~

「自分なんか、まだ良い方ですよ。墨が小さいから、この額で済んでます」

―――えっ?墨がデカいと、カネもたくさん取られるのか!?

「当たり前ですよ。何度も入れろと命令されて、数百万払った後輩もいます」


カタギの先輩に100万以上もピンハネされるとは・・・

ていうか、入れ墨がカネを巻き上げる1つの方法に過ぎないなんて・・・

そんな事情があるとはまったく予想せず、かなりショックだった。


その上、入れ墨ってデカいほど立派だと思っていたけれど、そうじゃないと言う。

「デカい入れ墨ほど、カネを巻き上げられている」証拠でもある現実。

もちろん全員ではないだろうが、そんな入れ墨、泣けてくる。


何てトホホな話だ。入れ墨は、忠誠の印でも、ファッションでもない。

単なるタカリ、カネの問題じゃないか!

先輩が入れ墨を強要し、紹介の名目で後輩からピンハネする仕組みに過ぎない。


入れ墨にもう少しカッコいいイメージを持っていただけに、ガッカリ。

どこの世界でも、結局はカネ。切ない

弱い者はカネを巻き上げられるという。地元に残れば残ったで、ツラい。


入れ墨の話、思いのほか長くなりました。

次回、もう一回入れ墨のお話をさせてください。


雑学・豆知識 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へにほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。

債務整理や任意整理の相談はおしなり法律事務所


↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑



↑↑とりあえず手持ちのおカネで手軽に始められるFXがおススメ↑↑
nice!(126)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 126

コメント 11

まろん

きりたんぽさん、こんばんは(^^)
入れ墨、タカられて無理矢理入れる人とかいるんですね(>_<)
なんとも情けない…
デブや貧相な体には入れ墨は似合いません笑
by まろん (2016-07-19 18:47) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

いやぁ、私もこの話を複数の「本人」から聞いて驚きました。悲しすぎます…
刑務所に来て、粗食でヤセてしまい、背中がたるんだことにより入れ墨の絵柄まで何だかたるんでしまい、カッコ悪くなっている人もいましたね。
理想と現実は乖離しているモンです。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。

by きりたんぽ (2016-07-19 19:48) 

マーチン・ターシロ・マサシ

入れたくもない刺青を百万円超を払って入れてしまった……

やってないけど自分がやったと自白してしまった……

身内を語った電話のオレオレ詐欺に引っかかってしまった……

到底、理解不能、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
どいつもこいつも平和の国Japanの凡人の感覚からすれば相当狂ってますなぁ、、、、、、、、、、!!


by マーチン・ターシロ・マサシ (2016-07-19 21:50) 

ちい

こんばんは〜(^o^)/入れ墨のことを文身って言うなんて知らなかったです。
スマホの予測変換にも文身ってあったので、自分が思っている以上に一般的な言葉なのかな?

先輩に脅させれて高いお金払って墨入れて、辿り着いた先は刑務所だなんて…
掛ける言葉がないですよね。彫師の所じゃなく、警察に行って相談でもしてりゃ刑務所まで行く事は無かったかも知れないですよね。

タイムリーな話で、今日ネットニュースで、入れ墨・タトゥーOKですって言う温泉施設の話を読みました。
施設の話だと、入れ墨が入ってるから悪い人ではないし、過去に過ちを犯しても反省して社会復帰している人もいるんだから、入れ墨やタトゥーが利用を断る理由にはならないって話が書いて有りました。
そう言う所からも、過去に過ちを犯した人に対して受け入れることが広まって行くと良いですよね。

by ちい (2016-07-19 23:20) 

きりたんぽ

マーチンさん、こんばんは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

はい、刑務所に同じくブチ込まれた立場どうしでも理解できません。
そんな話を聞いて、つい「オメェ、バカじゃねぇの」と言ってしまうヤツがいるんですよ(笑)。
で、当然モメごとになり、調査→懲罰になることも…
メンドくさい所です。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-19 23:26) 

きりたんぽ

ちいさん、こんばんは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

私も刑務所に行くまでは「文身」って書くとは知りませんでした。まぁ、普段使うコトバ、文字ではないですよね…

先輩に入れ墨を強要された話は、フツーにある話だったので、せつなくなりました。
イジメられっ子はいくつになってもイジメられっ子なのね、と。階層の固定化じゃないですが、抜け出すのは大変です。

入れ墨で差別するのは良くないと思います。
ただその反面、入れ墨を露出して威圧する、少数の人たちがいるから、そういう措置を取られても仕方ないのかなぁとも思います。
警察の留置場で、わざわざ入れ墨を見せつけて威嚇する、ろくでなしのオッサンがいて困りました。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。

by きりたんぽ (2016-07-19 23:50) 

やぎこ

観光地の網走刑務所のお風呂を思い出しました…。刺青の入ったマネキンが。

そんなビジネス?があるんですね!!
私の弟は和彫りのが入ってます。普通の?会社員ですけどね〜。

前回はあたたかいコメありがとう ございました。遠いのでなかなか面会に行けないのですが
手紙など出して励ましたいです。こちらで手紙が嬉しいモノとわかり、こまめに出そうと思いました。
by やぎこ (2016-07-20 09:41) 

きりたんぽ

やぎこさん、こんにちは。
コメントをくださりありがとうございます。m(_ _)m

網走刑務所の博物館のことですよね?
あのロウ人形はデキが良くて有名らしいです。
子どもの頃、それを見て「うわぁ、イヤだなぁ」なんて思いましたが、大人になってその世界に入ってしまうというブラックな事態に陥りました…

入れ墨一つをとっても、事情は人それぞれ、人生イロイロですね…

手紙には写真も同封できますので、写真も一緒に送ってあげると喜ばれると思います。ぜひお試しください。
またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-07-20 10:04) 

隼人

刑務所では毎日長時間帽子をかぶりますよね。

そのため、刑務所にいる人はハゲが進行しやすいってことはあるんでしょうか?

収監中は坊主でなかなか気づきにくいかもしれませんが。
by 隼人 (2016-07-22 06:28) 

きりたんぽ

隼人さん、こんにちは。
たしかに作業中はずっと帽子をかぶっています。
そのせいでハゲが進行するのかどうかは確かめようがないですが、「刑務所に来てから髪の毛が薄くなった」という声は続出です(笑)。
ストレスフルな生活、低栄養な食事、これらの影響でハゲが進むんでしょうね。
私も髪の毛が細く、弱々しくなるのを実感しました。
出所したら改善しましたけれど……
by きりたんぽ (2016-07-22 10:00) 

あああ

これは、少ないのではなく多いのではないか。一般社会ではタトゥーや刺青を入れてる人は1割以下であり、犯罪をする多くの人がその様な落書きをしている事だ。
by あああ (2019-01-01 23:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。