SSブログ
SSブログ

刑務所でのお買い物(4)・・・買物できず「官物」でガマンすると [刑務所生活]

刑務所での「お買い物」について、お話ししています。

前回まで、注文はマークシート、自殺グッズ、変な商品、についてご紹介しました。

さて、お買い物と言っても、カネがなくては買うことができません。


元々ビンボーの者もいますし、逮捕されスッカラカンになった者もいます。

どちらにしろ、受刑者は「ゼロセン(=手持ちのカネがゼロ)」が少なくありません

シャバに出るまで一円でも多く貯めていたい、だから私物なんて買えない・・・


そんなビンボー人はどうするか?

なるべく刑務所から支給される「官物」を使って、毎日をしのぎます

官物で十分OKなモノもあれば、官物じゃあヒドイ目にあうモノもありまして・・・


以前の記事
刑務所でのカネにまつわる話(2)・・・「官物」で済ませて0円生活
にて、官物はどういうものか、少しご紹介しましたが・・・

まだ知っていただきたい「ヒドイ官物」があるんです!


今回は、カネがなく、私物を買い物できずに、官物を使うとどうなるか?

「官物」の奇跡のお粗末具合をお話しします。

タダで支給されるワケだから、仕方ないんですがねぇ・・・


1.官物の「シャツ」
下着のシャツは、私物を購入できる

半袖シャツかランニングシャツだが、1枚800円前後はするので、結構な出費

今どきジジイしか着ない、グンゼの綿100%、あの真っ白なヤツだ。


刑務所の洗たくはいい加減で、3か月もすればまっ茶色、1年もたせるのはキビシイ

買い替えることを考えると、シャツは私物をあきらめ、官物で済ます懲役も多い

しかし「官物」のシャツが、お粗末な代物なのだ・・・


まず「下着」なのに、支給されるのはほとんどの確率で「お古」だ。

支給された時すでに、首回りが伸びていて、黄ばんでいるとガッカリする。

そしてなんだか、透けているというか、薄っぺらいのだ・・・


タグをよく見ると「綿50%・ビニロン50% Made in Japan」

ん?ビニロンって何よ?

今どき聞かない素材だが、粗末で、すぐ伸びてしまい、おまけに寒い・・・


官物は、汚れた・伸びたくらいでは、交換してくれない

破れたら新しいモノと交換してもらえるが、日本製で、ヨレヨレになっても破れない

というワケで、毎日着るモノなのに、官物は着心地が悪く、おススメできない。


懲役たちも「カラダで実感している」ようで、シャツは私物を買う者が多い

いくら懲役でも、毎日着る下着が「お古」って、イヤなもんですよ

ということは、パンツはどうかと言うと・・・


↓やせるには刑務所が一番!でもタイホされずに手軽にやせたい人のために…(無料)

元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

2.官物の「パンツ」
パンツもシャツと同じく、カネさえ払えば私物を買うことができる。

私物はブリーフ、トランクス、柄モノ・・・3~4種類くらいは揃っている

買えずに官物のパンツで済ますと、どうなるかと言うと


これまた、支給されるのはかなりの確率で「お古」だ!

下着、それもパンツが他人の使い古しというのは、キモチワルイ

受刑者には、ユルくて漏らしてしまうジジイがいるので、そのお古かと思うと…


さらに、パンツは黄ばんでいるように見えて仕方がない

パンツは台ふきんに使うような安い布、生地自体が元々生成りで、真っ白ではない

だから黄ばんでいるのか、元々の色なのか、わかりにくいのは刑務所の策略か?


そして、他の衣類がMだのLだのサイズがあるというのに、パンツはサイズがない

すべてワンサイズ、同じモノ

だからやせた者が履くとブカブカで、収まりが悪すぎブラブラ


パンツの面積は大きく、体育着の短パンくらいの無駄なデカさがあり、

ゴムは細いひものゴムで、ユルく、ズリ下がり気味。(伸びたら交換)

だから、履けば「おそ松くん」の「デカパン」のようになる(ホエホエ)


ホント、布を筒状にしてゴムをつけただけの代物。パンツと呼べない。

私物を買えば、1枚500円前後。これをケチって、ガマンするか?

それでも、官物のパンツで済ます者は3割はいましたねぇ。お疲れさま。


3.官物の「石けん」
石けんなんて、どこでも同じようなモノだろう?と思うが、ちょっと変なのだ。

「白せっけん」「黒せっけん」の2種類がある。

白と黒?2色で選べる、というワケではない。


「白せっけん」はシャバでもフツーに見る、あの白い固形の石けん。

シャバでも買える、香りが良く、マトモなモノが「官物」でも支給される。

ただ、1ヶ月に1個しか支給してもらえない


コレ1個で手洗い、洗面、タオル洗い、洗体(フロ)、すべてに使う

夏場など、とても1ヶ月はもたない!石けんをケチケチに使うのはミジメである。

石けんは1個高々100円。さすがに9割の者は私物の石けんを買っている


それでも官物の石けんで済ます「ど根性」な人たちがいるが、コレがメンドくさい

1ヶ月に1個、なくなったらもらえる、ではなく、「交換」というルール

石けんは、今まで使っていた「かけら」を持って来ないと、支給してくれない


使わず、ため込むことを許さない、という理由だが、うっかり使い切ると大変だ!

かけらナシで請求すれば「オメェ、かけらはどうした!」と刑務官様に怒鳴られる。

ケチケチに使わないといけないわ、かけらは残さんといかんわ、メンドくさい!


そしてもう1種類「黒せっけん」という、不思議なモノがある。

こちらは「掃除用」に使う石けんで、刑務所オリジナル、シャバでは売っていない。

売っていない、というよりも、こんなもんシャバでは絶対に売れない


まず、色がオカシイ。黒というより泥のような茶色で、汚らしい!

そして、石けんのくせに良い香りがまったくしない。古い油のニオイでクサい!

とどめには、石けんのくせにゴシゴシやっても、泡立たない!


正直こんなモノで洗ったら、かえって汚くなりそうだと誰もが思う。

刑務所では「ハマローズ」と呼ぶ、この石けん。何と刑務所の自家製だという。

昔は横浜で作っていたが、今は横須賀だとか、諸説あるが真相は不明。


調べてみても、訊いてみても、ホントのことがわからない・・・

段ボール箱には「ハマローズ」と書いてあるので、どこかで作っているハズ(笑)。

色、泡立ち、香り、三拍子そろってダメな「黒せっけん」


ちなみに、何度も使ってみたけれど、肝心な「汚れの落ち」も悪い

まさに刑務所、嫌がらせとしか思えない・・・

受刑者たちのためにある「刑務所オリジナルグッズ」に間違いない。



獄中日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へ
にほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。
↓元手もいらず、誰とも会わず、今日からできる!出所者、待ち人にぴったりな稼ぎ方↓

↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑
nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 11

まろん

こんばんは(^^)
ゼロセンには官物は有り難いでしょうが、お古の下着だけは(>_<)
それでも3割もの人が使うんですね~ビックリ

ブルースティックとかいう昭和っぽい石鹸は聞いた事ありますが、ハマローズ初めて聞きました。なかなかの代物ですね(^-^;

ちなみに懲役の作業着?(若草色の)とかパジャマとかは新調してもらえるのでしょうか?
by まろん (2015-12-15 17:37) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは(^^)/

コメントをくださり、ありがとうございますm(__)m。
ブルースティックをご存知なだけで、相当なツウかと思われます。コチラはシャバへの売り物のようです。
懲役たちの間では、ハマローズは有名、と言うか、普段使いです。石けんとは呼びたくありません(笑)。

作業着、パジャマの話は・・・実は正月明けのネタにしました。大したオチはないのですが、記事にしますので少々お待ちください。
もったいぶって、申し訳ございません。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2015-12-16 00:24) 

烏賊

きりたんぽさん、こんにちは。
先日は丁寧な返信をいただき、ありがとうございました。

ブルースティック、泥汚れやシャツの襟袖の汚れに効果があると知って以来、ずーっと気になっていました。
刑務作業展で買えるかと思っていましたが、近場で開催される気配も無く、つい最近刑務所での矯正展というイベントを知ったのですが今年は既に終わっていました。
諦めて来年の矯正展まで待とうかと思っていたのですが、平日の昼間なら刑務所の売店で買えると知り、先日思い切って刑務所に足を踏み入れて買ってきました。

人生初刑務所(の売店)、なんとも表現しにくい雰囲気でした…
売店には面会待ちと思われる方々の待合室も併設されていたのですが、重苦しいというか何というか…
こちらでも度々話題に上る差し入れ品も実際に見てみたかったのですが、そんな事が許される雰囲気では無かったです。
「石鹸だけ買いに来てゴメンナサイ」と謝りたくなりました。
その上、店内の電気もうっすら暗くて重苦しさ倍増でした。

そして刑務所の塀、外から見ただけでも威圧感がハンパなかったです。
「高い・長い・手足を掛ける場所も無い」の三拍子。

あと「そういえば"東京には差し入れ屋さんがある"ってどこかで見たなー」と思って刑務所の周りを一周しましたが、そんなお店はありませんでした。
よくよく考えたら東京は"拘置所"でしたね。これはウッカリでした…

まだまだこちらで勉強(?)させていただきます。
今後も楽しみにしております。
by 烏賊 (2015-12-16 17:44) 

きりたんぽ

烏賊さん、こんばんは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございますm(__)m。
少しはお役に立てたでしょうか?

わざわざ刑務所の直売所まで買いに行かれたんですね。
お疲れさまでした。
作業製品は刑務所によって異なり、イロイロありますが「買ったら縁起悪そうだな…」というのがいくつかありました。
そばがらの枕:悪い夢を見そうだ
お守りのケース:お守りになってねぇ
サイフ:カネが出て行くばっかりだろう
という具合です。
もし興味があればお買い求めください(笑)。

面会の待合室は本の持ち込みもダメらしく、友人から「待ち時間がヒマで苦痛。何とかしてくれ!」と苦情を言われていました。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2015-12-16 18:07) 

じじ

明日は収監に向けタオル、靴下を買いに行きます。やっぱり色は白色しか駄目なのでしょうか?
by じじ (2015-12-16 20:56) 

きりたんぽ

くつ下は、官物は「黒」です。

未決のうちは、何でも使えるでしょうが、既決となったら私物は基本的に使えません。
拘置所、刑務所によっては、そのまま引き続き使っていいよと配慮してくれるところもありますが、アテになりません。
運が良ければ、という話なので、私物は既決になったら使えないと考えておいてください。

私物を使いたいのであれば、改めて拘置所・刑務所指定のくつ下を購入してください。
購入のくつ下も黒か紺でしたねぇ…
by きりたんぽ (2015-12-16 23:32) 

まろん

こんばんは(^^)
刑務所の売店?で一般人が買い物できるんですね?
差し入れとかじゃなく、普通に訪れて買い物とか有りなんでしょうか?
ブルースティックしかり、売り物気になります。
by まろん (2015-12-18 22:55) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは(^o^)

いつもコメントをくださり、ありがとうございますm(__)m。
全国どこでもかは不明ですが、刑務所には売店というか、刑務作業製品販売所(直売所)なる、ショップがあるようですね。
「お買い物をしに、一般の方もぜひお越しください」なんて、看板に書いてありましたね(笑)。

昔は値段が安い割に値段が安い、なんて言われていましたが、今はそうでもないです。
シャバには100円ショップをはじめ、安くて良いものがあふれていますから、コレと言って良いものはあるのかどうか・・・
どちらかというと、刑務所でなければ作っていないデザインとかオリジナル商品の方が注目されるようですね。

もしよろしければ、ご購入下さい。
懲役たちの怨念がこもっております(笑)。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2015-12-18 23:42) 

まろん

きりたんぽさん、有り難うございます(^^)
以前訪れた矯正展の記念品?で懲役が作ったであろう木彫りのストラップ的なの貰いました。

とても丁寧に仕上げられた代物で感動しました。
大切にビニールに入れて保管してますが、たまにクンクン嗅いでます笑
檜のとてもいい香りに癒されます。

矯正展で売られてる家具やら革製品やら素人が作ったとは思えないほどで…
怨念?
全く感じませんよ(^^)
売店は面白い物が置いてありそうですね?機会があったら寄ってみます!
by まろん (2015-12-19 00:10) 

烏賊

きりたんぽさん、こんばんわ。
まろんさん、はじめまして。
こちらのコメント欄をお借りして、先日当方が体験した刑務所の売店の内容をまろんさんへお伝えしたいと思います。

当方が伺った刑務所には門が手前と奥に2箇所ありまして、売店は手前の門を抜けた所にありました。
出入りの業者さんや面会の方でも無い限り、奥の門はくぐれなさそうな感じでした。
手前の門は刑務官さんっぽい人も居らず、手前の門を通って売店を入る分には特に止められたりする事もありませんでした。
但し、先のコメントにも記したように店内の雰囲気がアレですが…

売店にはブルースティック以外にも、石鹸が数種類ありました。
その他にはきりたんぽさんも書かれていた"そばがら枕"・メモ帳や落書き帳や便箋といった紙製品・紳士靴、といった品揃えでした。
売店の規模にも依るかと思いますが、当方が伺った刑務所は刑務作業品売り場だけですとレジを含めて2畳程度と狭く、あまり品揃えは良くなかったと思います。

そして余談ですが、個人的にお勧めの刑務作業品は"木製の救急箱"です。
長年なかなかしっくりくる救急箱に巡り合えなかったのですが、10年ぐらい前にスーパーの催事場で遭遇した刑務作業展で見つけました。
お値段は当時3000円以下だったと思います。
見た目もスタンダードで仕切りもしっかりしており、今でも愛用しております。
身近な人に「安くて丈夫な普通の救急箱が欲しいんだよねー」と言われたら、問答無用で勧められる逸品です。
by 烏賊 (2015-12-20 20:49) 

きりたんぽ

烏賊さん、こんばんは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございますm(__)m。
詳しいレポートをしていただき、感激です。

やはり店内の異様な雰囲気はみなさん感じるんですね(笑)。
石けんが数種類もあるというのは、初めて知りました!
救急箱なんかを作っているんですね~
おそらくどこかの刑務所の木工工場の製品なんでしょうが、どこで作っているんでしょう?

最近ネットで知って、爆笑したのが「IDノート」という製品です。
忘れないようにというコトで、ログインID、ログインパスワードを書く欄がズラリと並ぶノートなんです。
セキュリティー上、ヤバすぎる一品!誰かに見られたり、盗まれたら、終わりだろ・・・
どこの刑務所で作っているのかは知りませんが、ふざけているとは思えないので、「刑務所の常識は非常識」的なズレた製品な感じです。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2015-12-21 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。