SSブログ
SSブログ

仮釈放を無事にもらうためには③・・・身柄引受人に仮釈放の連絡はどう伝わる? [仮釈放]

前回から「仮釈放」の「身柄引受人」について詳しくお話ししております。

受刑者本人が刑務所に送られたらすぐ、「身柄引受人(ガラ受け)」の調査に入り

ごく初期の段階で、「身柄引受人」は決まってしまうのが意外でした。

もちろん、仮釈放の審査に入る前までに、ガラ受けは決まっていればいいんですよ。


身柄引受人は引っ越し、住所変更、お家の間取り、と

迎え入れる家に関して注意が必要

という、忘れがちであることをお伝えしました。


それら前回までのお話は

仮釈放を無事にもらうためには①・・・家族(ガラ受け)が気をつけること

仮釈放を無事にもらうためには②・・・身柄引受人(ガラ受け)マニュアル

をお読みいただき、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。


今回は、仮釈放は決まったら、身元引受人にどう知らされるのか?

何を知らされるのか、について、いくつかお話しします。


4.仮釈放の知らせはいつ来る?
仮釈放の詳しい流れは、以前の記事を見ていただきますが、どうなっているのか?

まず、仮釈放のおよそ3ヶ月~9か月前に、本人が「準備面接」を受けます。

期間に幅があるのは、刑期が短い人は早く、長い人は遅いという感じです。


この「準備面接」はほぼ通過して、その1ヶ月~6か月後「委員面接」を受けます。

この面接が本番で、審査によって、仮釈放が許可か不許可が決まります

本人から手紙や面会で「委員面接が終わった」と連絡があれば、いよいよです。


この「委員面接」(通称ホンメン)は地方更生保護委員会が許可を出しますから

かなり数字にブレがありますが、9割方は通ります

身柄引受人が直前に拒否、とか、本人が懲罰受ける、とかでなければ大丈夫。


で、ようやくここで、手紙が登場

「仮釈放が許可されました」

「◯月△日に出所する予定です」

と書かれた、待望の手紙です。


「ホンメン(委員面接)」終了の1ヶ月前後が目安となりますが、

身柄引受人に手紙が届きます

刑務所の「分類審議室」という所から小さな封筒に入って、知らせが来ます。


人によって差がありますが、この手紙が届けば

あと1~3か月でシャバです!


後半はその手紙の内容を紹介。

それが、刑務所っぽくて笑えるんです


元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)

↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

5.仮釈放の通知の手紙の内容は?
逆算すると、出所の1ヶ月~3ヶ月前に、仮釈放のお知らせの手紙が来ます

住所だけで、◯△刑務所とは書かれていない、地味~な封筒で見落としそうです。

中身は、仮釈放が決まったことを知らせる「出迎え通知」というモノです。


そこには、出所する日付が書いてあり

出所当日出迎えができるか、を折り返し回答する書類が入っています

「えっ?こんなんでいいの?」というくらい粗末な紙です(笑)。


「えっ!やっぱり迎えに行かないとダメなの?」

遠方や理由がある場合は、迎えに行かれなくても、仮釈放は大丈夫です。


重要なことは

①出迎え可能か回答の手紙を送り返す

②本人に仮釈放の日を伝えてはダメ

③出所後、本人と保護観察所に行く

ということです。


その他、細かい内容については・・・

「郵送等による衣類の差し入れは、出所日の前週まで」

「当日に差し入れ衣類を持参は、窓口に午前9時まで」


という、出所当日に、本人が着る私服について書かれています。

出所当日の服に関しては、次回お話しします。


6.「お願い」という名の「警告書」
そして、②で言ったように、本人に仮釈放の日を言うな!と、しつこいです。

もう1枚、「お願い」というタイトルですが、別の紙が入ります

ほとんど警告書のようなモノです


オモシロいので、せっかくですから、全文掲載します。

  「お願い」

 仮釈放の予定日を、面会や手紙等で本人に知らせないでください。

 出所日を本人が早期に承知した場合、慢心や油断が生じ、規律違反を

 起こす恐れがあります

 また、他の受刑者が本人の出所日を承知した場合、不正な連絡依頼を本人に

 持ちかける等の規律違反行為を引き起こす恐れがあるだけでなく、

 出所後の本人の円滑な社会復帰を妨げる事態も予想されるところです。

 本人の改善更生のために、引受人や御家族の皆様のご理解とご協力をよろしく

 お願いいたします。


という内容ですが、刑務所っぽいですよねぇ。

この奥歯に物が挟まった物言い


絶対本人に出所日は知らせるな!

まだ残っている受刑者に利用されると困るんだ!(ハト飛ばすんじゃねぇぞ)

懲役どうしで連絡取り合うな!もめ事になっても知らんぞ!

という内容ですよね・・・


それでは次回、出所当日の服装はどうすればいいのか、についてお話しします。

服に関しても、刑務所はそのまま何事もなく、というわけにはいかないのですよ。

いよいよ待ちに待ったシャバです!



無職 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へ
にほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。

↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

まいこ

初めまして!きりたんぽさんのブログ楽しく読ませていただいてます。
彼氏が逮捕されてから1年。今は刑務所ですが留置所から今に至るまで色んな事がありました。私には中の様子も分からず何してるんだろうと不安になったりもしましたが、きりたんぽさんのブログに出会い、あ~、あの時彼はこんな事になってたんだー、大変だなぁ、とか、こんなことしてるの?何か可笑しい(^^)と、笑ってしまったり…。とにかくこのブログに救われてます。待ち人ホントに辛いです。もうやめてしまおうかと(泣)一週間手紙書いてないんですよね。
質問ですが、職業訓練に行くらしいのですがその間は工場には行かずにずっと勉強してるんですか?なんだかんだ行ってやっぱり気になっちゃいます笑。
by まいこ (2015-07-17 19:07) 

きりたんぽ

まいこさん、はじめまして

コメントありがとうございます。
こんなブログでも、少しはお役に立てているのかと思うと、心底嬉しく思います。

いやぁ、待ち人は大変ですよね。
実際は、多くが逮捕後別れてしまいますから、待ち続けてもらえることが奇跡のようにも思えます。
彼氏さんはとても心強いハズです。誰かが待っているといないでは、まったく気持ちが違いますから・・・

さて、職業訓練の話ですが、とてもおめでたい話ですね。
少年刑務所であれば、職業訓練をたくさんやっているので、行ける確率はかなり高いのですが、
成人刑務所であれば、一つの工場から年間1人くらいしか職業訓練に行くことができません。
炊場や洗濯など経理工場であればもっとチャンスは増えるようですが、一般工場だと職業訓練に行ける確率は1%程度なんです。狭き門です。

職業訓練は短いもので3ヶ月、長いモノだと2年もあります。
成績が良ければ、その刑務所のその工場に残れるチャンスもあります。
職業訓練自体、工場で訓練を受けることになるので、作業がないということではありません。
自動車整備、溶接など、実技が主体の職業訓練は、普段の作業自体がそのものだったりしますし、雑用・作業をしながら学んでいく感じでしょうか。
情報処理などは作業の合間に職業訓練をする、という感じでしょうか。
どちらにせよ、時間が経つのは早いし、作業はラクだし、仮釈放への有利な条件になるし、いいことづくめですよ。
ただ、職業訓練を受けた者が言うには「資格によっては、シャバで即就職につながるとは限らないモノもある」とのことです。
どちらにせよ、職業訓練を無事に終えれば、出所は早くなりますから、うれしいことですよね。

ちなみに、今いる刑務所で職業訓練を受けるのか、別の刑務所で職業訓練を受けるのか、その点で多少話が変わってきますよ。

いつもお読みいただき、本当に感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。
何かございましたら、お気軽にどうぞ。
by きりたんぽ (2015-07-18 01:13) 

まいこ

お返事ありがとうございます!
なるほど〜、彼、狭き門を通っちゃたんですね。やればできる人なのに何で刑務所に入ることしたんだろうと本当に残念で悲しくて仕方ありません。とにかく訓練に行って頑張って帰ってきて欲しいです。待つか待たないか…。もうよく分かりません。
きりたんぽさん、更新毎日楽しみにしてます!またコメントさせてくださいね^_^
by まいこ (2015-07-18 08:03) 

きりたんぽ

まいこさん、コメントありがとうございました。

いつもお読みいただき、本当に感謝です。
職業訓練を無事に終え、一日でも早く出所できるよう、お祈りしております。
まいこさんの心の平安に、少しはお役に立てるような記事を書くよう心がけます。

またコメントをお待ちしております。m(__)m
by きりたんぽ (2015-07-18 11:21) 

岡田

実父が継子である弟を虐待死させ入所しています。実父と継母はともにつれ子持ち同士の再婚で、実の母とも音信不通で現在私は父方の祖母の家に預けられています。最近祖母が父が出所する時は身元引受人になりたいとの旨を言いまして困惑しております。私は虐待を受けてはおりませんが、殺人を犯した父と一緒に暮らすことに不安を感じています。祖母は実の子供にはそんなことはしないだろうと言って取り合ってくれません。虐待をした人物が再び子供と暮らすことはあることなのでしょうか?
by 岡田 (2018-09-27 16:41) 

きりたんぽ

岡田さん、こんばんは。
ご質問の件ですが、大変重い問題ですので、軽々しくお答えできるものではありません。
ただ「仮釈放」を審査する頃になると、身元引受人の住居・家庭環境の調査が入ります(担当の保護司が訪問することにより)。
恐らくこのケース(子供と同居する)は許可されない可能性があります。
申し訳ありませんが、その程度しかお答えできません。
by きりたんぽ (2018-09-28 01:47) 

ちさ

息子が詐欺罪で昨年7月から服役してます。
松山にいます。大井乗船で作業中。
面接も終わり、保護司さんからは11月中に
仮釈放決定しました!と1ヶ月前に連絡ありましたが手紙はまだ来ていません。もう3週間後なのに手紙がまだ来ませんので不安になります。ギリギリになるのでしょうか?
by ちさ (2018-10-25 10:25) 

きりたんぽ

ちささん、はじめまして。
最近話題になった大井造船所ですね…
仮釈放については、本人には2週間前に知らされます。

by きりたんぽ (2018-10-26 03:15) 

ちさ

本人は2週間前として、身元引受人には
保護管からの電話のみでしょうか?
別のネットには1ヶ月前に手紙が来て返信をするような内容になってました。
大井で頑張ったから8ヶ月も仮釈貰えるのでしょうか?これは普通ですか?
因みに電話もかけられるのです!
来年7月が満期なのでそれまでは
静かに更生しないとですよね。
色々聞きたい事ばかりですいません。
宜しくお願いします(^ ^)
by ちさ (2018-10-28 05:57) 

きりたんぽ

電話があるのかどうかは知りません。

別のネットの情報がどうかは、こちらでは知ったことではありません。
しかし、刑務所から封筒で「仮釈放」のお知らせの手紙が来るはずです。
そこで迎えに行くのかどうかの返事をするハズです。

仮釈放が多いのかどうかは、その刑期の長さにもよります。刑期の長さも存じ上げないのに、8ヶ月間がどうなのかと訊かれても、困ります。

もう少し落ち着かれてはいかがですか?
by きりたんぽ (2018-10-28 14:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。