SSブログ
SSブログ

刑務所の衣服・服装(4)・・・折りたたむのが得意な懲役たち [刑務所生活]

刑務所で着る「衣類」について、お話ししています。

懲役生活では工場着、舎房着、パジャマの3種しか着ることはありません。

お古ばかりでサイズも合わないことが多いですが、刑務所ゆえ、それは仕方ない。


キツイのは、どれもペラっと1枚の綿の衣類ゆえ、この時期はホントに寒いこと。

そして、雑居のオキテにより「パジャマのたたみ方」が異常にこまかいこと。

前回は「パジャマがきちんとたためないと、生き残れない」お話をしました。
刑務所の衣服・服装(3)・・・毎朝が生き残りをかけた「折りたたみ試験」)


刑務所らしいのは「たたみ方」だけではありません

たたむ時間の余裕が全然ないんです!

起床後10分で、フトンを片づけ、着替えて、洗面まで済ませないとダメ。


その上で、パジャマを「弁当箱のように」たたまないとダメ

できなければやり直し。そして毎日練習。練習してもモタつけば、イジメ決定。

今回は「パジャマたたみ」の続き。「刑務所あるある」な話をご紹介します。


5.練習してもウマくたためない!
前回、起床後10分の時間では、サラ(新入り)の多くは間に合わない、と話しました。

「オメェ何やってんだよ!ちゃんと練習しとけよ!」

毎日怒鳴られ、夜の余暇時間は、説教⇒たたみの練習です。


さすがに何日かパジャマをたたむ練習をしていれば、キレイに速く折りたためます。

ただ、刑務所のパジャマがメンドくさいのは、1枚1枚に「クセ」があること

まず、ゴワゴワした綿地なので、ピシッと折りづらい。


そして、パジャマ自体を作っているのが、懲役たち自身の「自家製」

だから、縫い方もキレイではないんです。

お尻のラインがゆがんでいたり、縫い目のラインが曲がっているのは当たり前


折り紙のように、ハシとハシをそろえればキレイにたためるモノではないんです!

そんなワケで、自分のパジャマの「クセ」を把握して、折り方を覚えないとダメ

でも毎日練習してりゃ、折りたためるようになるのは当たり前、と思うでしょ?


ところが、それでもモタついて、間に合わないことが結構あるんですよ!

朝起きて、昨日練習した通りにパジャマを折りたたもうとすると・・・

「あれっ?できないっ!」練習通りにやろうとしても、できないんです


一晩着て、寝ているうちにシワや、ゆがみがすっかりついてしまい・・・

とくにズボンは折り曲げるので、昨日練習した時とは別の状態になっているワケ

「パジャマがオカシイんです!」って思わず叫んでしまうのです。


紙ならば、一度「折り目」を付けてしまえば、次回から一発なんですが・・・

「オメェ、ここに来てから何日経ってんだよ!ヤル気ねぇなら出てけよ!」

先輩からメチャクチャ怒鳴られるのは、もうお約束のパターン。


「昨日やった時は、ウマくできたのに!」

3日に1回は、練習通りに折りたためず、パニックになるのは「懲役あるある」

ハイ、これで今日も夜は、説教⇒たたみの練習が決定。TV見られません


「クセ」をつかんで、速く折りたためるようになっても、まだ油断できません。

それは「洗たく」によってリセットされてしまうから!

パジャマは洗たくの際、乾燥機で強烈に乾かされてきます。


刑務所のことですから、柔軟剤など使うワケがありません。

そんな質の悪い綿のパジャマを熱風で乾かせば、エライことになります。

「ゴワゴワ、クシャクシャ」に大変身


せっかくパジャマの「クセ」をつかんだのに、完全リセット状態です。

ゴワゴワ、クシャクシャなので、まずキレイに折りたたむことで一苦労。

シワを伸ばし、折りやすいよう「クセ」を何度もつけて、やり直します。


サラ(新入り)の頃は、パジャマが洗たくになると、ゆううつでした。

「クセがリセットされるくらいなら、洗たくに出したくない」と本気で思います。

ハイ、これで今日の夜の余暇時間も、パジャマたたみの練習。TV見られません


いつになったらTVを見られる日が来るのでしょうか?


元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

6.たたむのが異常に速い懲役たち
しかし、世の中は広いモノで、「デキるヤツ」がいるんです。

このメンドウなパジャマたたみを、初めからキチンできるヤツがいてビックリ!

ほとんどが若い兄ちゃんで、コイツら、実は天才か?と思いましたよ!


「どうして、こんな難しくて、メンドウなのを、いきなりできるの?」

「いやぁ、年少(少年院のこと)で、さんざんやりましたから」

「あ、あぁぁ…そうなんだ。スゴいねぇ」

「年少は、たたみ方に関して、もっとうるさかったですよ、ハハハっ」


何と、少年院で経験済み

同じようなたたみ方を毎日していたので、すぐできたらしい。

スゴイけれど、こんな経験が役に立つというのも、なんだかなぁ


少年院経験者は、整理整頓に関してはホント、きちんとしていました

パジャマだけでなく、たためるものはすべてキレイにたたんでいましたね

パンツ、シャツ、くつ下……衣服はもちろん、手提げバッグまで。


基本は3つ折りを重ねて小さく「真四角」にしてしまうんですよ。

だから彼らのバッグやロッカーの中は「真四角」のモノで占められ、キレイ!

ハタチそこそこのガラの悪い兄ちゃんに、私もたたみ方を教えてもらったものです。


少年院経験者は荒くれ者が多い印象ですが、その点、実に教育され、繊細でした。

何せ「チリ紙」まで、キレイに折りたたむんですから!

刑務所のチリ紙は、A4版くらいの大きさで、何百枚もひとまとめに重なっています。


このままでは使いづらく、置いておくにも、場所を取る。

だから使いやすいよう、数枚ずつ取って、いちいちキレイに4つ折りにするんです。

そんな罰ゲームのような作業を百回、二百回繰り返すワケで、メンドくせぇ!


刑務所ならではの、究極のヒマつぶし

どうせ使って捨ててしまうチリ紙なのに、きっちりキレイに折るんですよ。

絶対にシャバではやらない作業だと断言できます


「こんなモン、やめちまえよ!」

と、思うのですが、周りを見ると割と喜んでやっています

ガタイの良い兄ちゃんが、机の上で背中を丸めて、チマチマと折ってるんです。


「こんなモン、時間のムダだろ!」

と、思うのですが、刑務所は退屈で、時間はあり余っています

TVを見ながら楽しそうに、チリ紙を折る姿は、なんだか幸せそうです。


懲役たちにとって、当たり前の作業。日常の一コマに組み込まれているんです。

だから懲役たちは「チリ紙折り」を1時間も2時間も平気でやります

うーん、刑務所らしい


パジャマたたみに始まり、チリ紙たたみまで。「折りたたむ文化」

刑務所は整理整頓がキビシイとは言え、折りたたむのも奥が深い。

チリ紙までたたむなんて刑務所くらい。もう一生ないだろう、と思いたいです

甘いか・・・?



獄中日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へ
にほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。
↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑
nice!(44)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 11

ななこ

きりたんぽさん、こんにちは(^^)
お久しぶりにコメントさせていただきます!

先日、既決になって初めて彼から手紙が届きました。
私の彼は、紙袋を毎日朝から折りたたんでいるようです。
これから彼も色んなものを折りたたんでいくんですかねぇ。

彼は近々、分類センター?に行くみたいです。
既決になってからメンタルがやられてるみたいで
作業すると頭痛で嘔吐するわ、私の手紙を読んで涙が止まらないわで
大変な思いをしているみたいで、これからが心配です…。
まだ拘置所の中なので、ここでへこたれてたら
きっと分類センターや刑務所はもっと大変ですよね(;_;)
「頑張れ!」とも言いにくいし…。受刑者に掛ける言葉って難しいです。

「内妻で登録できたよ」と手紙にはありましたが
今まで友人と記入してきたし、条件に見合っていないから
たぶん彼の勘違いですかね?私の元に何も通知とか来てないし。
それとも拘置所だと特に内妻の審査は無いんですかね?
そこらへんのシステムがよく分からない今日この頃です(^_^;)

そういえば、既決前に差し入れをしたヒートテックは
宅下げで返ってきてしまいました〜。
ダメもとでしたがやはりダメだったみたいです。残念っ!

それでは、これからもブログ楽しみにしてますね。
長々と失礼いたしましたっ。
by ななこ (2016-02-23 18:56) 

きりたんぽ

ななこさん、こんばんは(^^)/

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
お手紙届きましたか!

最初は「定番」の袋折りでしたか!
記事にも書きましたが、懲役生活は「折りたたむ」ことが切っても切れない生活です。
袋折り、退屈なんですよ~
チンタラやりたいところなんですが、周りと数を競わせて、アオってくるのでそうもいきません。

既決になったばかりの頃は、一番ツラい時期かもしれませんね。でも作業は何とか踏ん張って、周りと同じようにできないと本人が損するだけなので、ガンバって欲しいです。
今がツラいのでしょうが、ホントにキツイのは刑務所に移送され、懲役が本格的に始まった頃です。大丈夫かな……

内妻の判断、審査は拘置所は甘いと思います。刑務所でも施設や時期によっては甘いこともあるようです。
だからカン違いではないと思います。うまくいくように祈ってます。

ヒートテックは心底残念ですね…あればだいぶ違ったでしょうに。早く春が来ることを願うばかりです。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。

by きりたんぽ (2016-02-24 01:07) 

ななこ

いつもご丁寧にお返事をくださって
ありがとうございます!

袋折りって定番なんですか。
きっと単純作業だろうから、退屈でしょうね〜(^_^;)
既決になると今までよりいろんなことが制限されて、本人も戸惑っているみたいです。
しんどいだろうけど、ここで踏ん張ってもらわないと
刑務所に移ったらもっと大変なんだっていうことは
きりたんぽさんの過去記事でよ〜く分かっております…。
強がるけど実はメンタル弱い人なので、精神面が心配ですね。

内妻のことについては、近いうちに拘置所に面会に行ってみて、それで受付が通るのか確認してこようと思います。
今の彼の精神状態が気になるので、面会できれば良いです(>_<)
by ななこ (2016-02-24 08:13) 

イノウエ

きりたんぽさん
いつも相談にのって頂き感謝しています!
ブログ初コメントです!
私の勤め先の倉庫部署でもエメラルドグリーンのユニフォームがありました。
工場着の話の時に思い出してしまいました。
きりたんぽさんの教えに沿い、しっかり無視!だんまり決め込んでますよ!
by イノウエ (2016-02-24 11:49) 

きりたんぽ

イノウエさん、こんにちは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
お元気そうでなによりです!
そちらの方も無事なようで安心しました。

エメラルドグリーンのユニフォームがありましたかっ!?
あの色は女性が着るとさわやかだったり、可愛らしく見えますが、オッサンが着るとマヌケです(笑)。
またどんどんコメントをくださいね。お待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-24 13:25) 

heroherosr

ご訪問とnice!をいただきありがとうございました。
とても興味深いお話ですね。
by heroherosr (2016-02-24 17:23) 

きりたんぽ

heroherosrさん、はじめまして

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
もし興味をお持ちいただけたら、たまにはお読みくださるとうれしいです。
今後ともお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
by きりたんぽ (2016-02-24 20:09) 

亀仙人 タカヨシ

畳み方・・・(^-^;
確かに年少の方が厳しいかも知れませんね。
自分は小田原と八街と関医少経験者で刑務所は無いですが、どこも畳み方はうるさかったですね。
週に何度かの衣類の収納チェック時には全員で緊張したもんです。(笑)

by 亀仙人 タカヨシ (2016-02-25 02:51) 

きりたんぽ

タカヨシさん、こんばんは(^^)/

コメントをくださり、ありがとうございます。
経験者のお話は貴重ですし、うれしいです。

私も年少の経験者の方にはお世話になりました。
私よりもずっと年下でしたが、たたむことや整理整頓にはホント几帳面でしたね。それ以外は大雑把でしたけれど・・・
やはりどこもうるさいんですねぇ。

キチンとたたむのは悪い習慣ではないので、いまだに続けていますが、タタミ方で「経験者」とバレたらイヤだなぁとは思います(笑)。

ちなみに私が世話になったその方は多摩?の経験者と言っていたような気がします。

またコメントをお待ちしております。
今度ともお付き合いのほど、よろしくお願いします。
by きりたんぽ (2016-02-25 03:04) 

亀仙人 タカヨシ

多摩は短期だったと思います。
IQが高い人間が集められる事で知られていると思います。
多摩経験者とたの年少で話をした時は頭が切れると言う印象でした。
ちなみにティッシュ折りは、2枚折りと4枚折りがあって、100セットでひと帯にしてました。^^
使う時に何枚使ったかが分かると同時に、部屋内のスペースを広くすると言う意味もあった様な気もします。
多分、一般人が入ったらかなり教育されて出てくるのでは?(爆

記事を読ませて頂いて、書いてある事が余りにも懐かしく、それでいて描写も面白かったので思わずコメントしました。
たまに遊びに来ますね。(^^♪

by 亀仙人 タカヨシ (2016-02-25 03:17) 

きりたんぽ

タカヨシさん、こんにちは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
とてもリアルはエピソードに、思わず唸ってしまいました。

多摩は短期だとか、その施設ごとの特徴があるんですね!勉強になります。
ティッシュ折りは、成人刑務所だとそこまで細かくなかったのですが、さすが年少ですね。
100セットでひと帯とか、几帳面すぎますっ!
でも実際の眺めは、本当に美しい(笑)。

チリ紙を工場に持ち込む時は帯止めしますが、帯にする「こより」を細く作って、結ぶのが苦手でした…

またコメントをお待ちしております。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
by きりたんぽ (2016-02-25 11:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。