SSブログ
SSブログ

刑務所での荷物事情(3)・・・受刑者から荷物を受け取る方法「宅下げ」 [宅下げ]

刑務所で「荷物を処分する」というマニアックな話を、続けてご紹介しています。

刑務所に入った頃は「モノをどうやって手に入れるか」しか、考えません。

懲役生活も長くなってくると、荷物が増えて、困ってしまうのです


前回お話ししましたが、刑務所では「荷物の総量制限」がありまして・・・

60リットルをオーバーすれば、処分しないと誓約書、ヘタすると懲罰のハメに。

処分の方法は、廃棄」するか、「宅下げ」するか、の2通り


今回は捨てる「廃棄」ではなく、引き取ってもらう「宅下げ」についてお話しします。

捨てたくないモノを外の人に引き取ってもらえるので、ベンリなんですが・・・

ある日突然、刑務所から荷物が届いたら、どうします??


1.取り立ての為の宅下げマニュアル
「宅下げ」は、留置場~刑務所での独特のコトバだと思われます。

自分の荷物を、外にいる人に引き取ってもらうことを指して言います。

事前に登録し、許可になっている人であれば、誰に引き取ってもらってもOK.


宅下げの方法は2通り

面会時などに、窓口での引き取り

②郵送(郵便か箱詰めで宅配便)

(面会時のざっくりした手続きについては、↓以前の記事をご覧ください)
刑務所に面会に行く(2)・・・刑務所に来てからの面会マニュアル


宅下げできるモノも決まっています。

A.書籍(雑誌はダメ。ISBNコードがついている本)

B.信書(読み終えた手紙のこと)

C.書類(裁判書類、離婚届など役所に提出するモノ、免許証なども

D.貴重品(現金、クレジットカードなど:手続きに必要と認められればOK)


中でも、本と手紙についてはまとめて願せんに書いてOKで、手続きもカンタン

ですから、本に関してはガンガン増えても、全然大丈夫

宅下げできる人さえいればいいので、遠慮なく本の差し入れをしてあげて下さい。


一方で書類や貴重品は「願せん」に一つ一つ理由を書かないとダメで、メンドウ

と言っても、「子どもにカネを送りたい」・・・こういうのはアッサリ許可。

年金、保険、免許証・・・お役所手続きに必要な書類もアッサリ許可になります。


「訴えられた民事裁判の委任状を出す」・・・イヤな話ですが、こういうのも許可。

妻から送られてきた「離婚届」・・・許可して欲しくないのに、許可になります

というワケで、外でお待ちの方は、必要な書類は宅下げできますのでご安心を。


しかし、時間はかかるので十分にご注意くださいねぇ~

「来週、面会に行くから、宅下げの手続きしておいて!」では、間に合わないっす

願せんを出して、許可がおりて、窓口や郵送に至るまでが、長いんですよ!


本や手紙の「窓口宅下げ」なら、1週間前後で受け取ることができます。

本や手紙の「郵送宅下げ」なら、2週間はかかるでしょう。

面会予定の2週間前であれば、余裕を持って宅下げの手続きができます。


が、書類や貴重品の「郵送宅下げ」となると、3週間はみておかないと危ないです。

まず願せんの許可が下りるまで1週間。

次に発送の手続きをして、また1週間。刑務所から送って届くまで、さらに1週間。


ですから「来週までに養育費を送金しろ!」と鬼の取り立てをしても、ムリっす

怒り心頭なのはお察ししますが、手続きに時間がかかるため、ご了承ください。

さて、上にあげたモノ以外でも宅下げはできるのか? 


微妙なところ・・・後半にお話ししますが、メンドくさくておススメはできません。


元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

2.宅下げで差別をする刑務所
他のモノも宅下げ可能でしょうが、刑務官様に事情を説明し、あとは交渉が必要。

実際は、マトモな理由がなければ「門前払い」がほとんど

刑務所はアレもコレも許可していたら、事務作業が増えるだけなのでイヤがります。


「どーしてダメなんですか?お願いしますよ」と、ネバる人もいますが、ダメです。

ネバると刑務官様に嫌われ、日頃の扱いが悪くなるので、オススメできません。

ただ、刑務所によって宅下げOKの判断が違うので、まずは尋ねた方がいいです。


その代表が「使用済みノート」でして・・・

ノートには刑務所内部のことや、他の受刑者の個人情報を書いている可能性も高く、

「宅下げは絶対にダメ」「マズいこと書いていなければOK」の所で別れました


刑務所によって、ダメだったり、OKだったりするのは仕方がない。

しかし、頭にきた!許せねぇ!と思ったのは、受刑者によって差別があったことです。

実は、ホリ◯モンは宅下げで優遇されていたようなんです。


これは、出所してから知ったのですが、ホリ◯モンはノートの宅下げができたらしい

ホリ◯モンのいた刑務所は、原則「ノートの宅下げはダメ」だったんです。

ところが、ホリ◯モンが宅下げしたら、OK


しかし、一般受刑者はNG…

「いや、あの時期、ノートを宅下げしようとしたけれど、門前払いだったわ」

ん~どうなんでしょう。刑務所には全員にキビシくして欲しかった!!


やはり有名人だと、特別扱いなのか!?

後でメンドくさいことになりそうな人物には、許可を出すというところでしょうか?

こういう「ゴネ得」が刑務所ではモノを言います


さて、本の付録のCDやDVDは、ほぼ強制的に廃棄で、宅下げできない話はしました。
⇒「刑務所での本・雑誌にまつわる話(1)・・・キ◯ガイ受刑者の本への執着

たとえCDやDVDなどが「宅下げ許可」となったとしても、実はメンドウ。

窓口宅下げなら、1~2ヶ月以内に引き取ってもらえないと、許可取り消しです。


つまり、近々面会などで刑務所に来てくれる人がいなければ、この方法は使えない。

窓口宅下げは手続きカンタン、一番手っ取り早く、おカネもかからないんですが・・・

「宅下げして欲しい取り立て」があるなら、3週間前には本人に予告してください


前半で紹介した通り、書類・貴重品は手続きに時間がかかります。

「時間がなくて、間に合わないわ」と、ゴマかされ、とりっぱぐれないためには

面会の日取りを予告する手紙を速達で出し、時間に余裕を持たせることが大事です。


一方の郵送宅下げも、不便でかつ、コストがかかるんです。

①許可を受けたモノごと、箱詰めして荷物を送らないとダメ

②DVD1枚だろうと、後日まとめて送るというのはダメ

③荷物が小さいからと言って、送料の安い封筒で送ることもダメ


CDやDVDなら郵便で送りたいところですが、「ゆうパック」のみ

どんなにスカスカだろうと、最小は60サイズの段ボール

さらに1回の送料が600円以上はかかってしまいます。


仕事が増えてしまう刑務官様には、イヤな顔をされ、その後は冷たい扱いになり、

大して価値もない荷物を送るのに、カネはかなりかかるわ、いいことナシ。

ですから「ふろくは原則すべて廃棄」という決まりにしぶしぶ従っているのです。


今回の話は、「宅下げマニュアル」なので、オチがないのは勘弁してください。



獄中日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へ
にほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。

↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑
nice!(4)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 17

まろん

きりたんぽさん、こんばんは(^^)
いつも刑務所の詳しい情報とても勉強になります、有り難うございます!

ホリ[新月]モンさん何ですかそれ?
有名人だろうが一般人だろうがコヂキだろうが、刑務所では平等であってほしいです!
by まろん (2016-02-07 20:03) 

LB

いつも楽しく拝見しています。

やはり規則が細かくて厳しいんですね。
僕に覚えられるか不安です。

先週、制服の採寸に行ってきました。
既製品しか買ったことがないので、
人生初のオーダー品ですww
とは言っても、刑務作業の一環で受刑者の方が作ってくれるそうです。

これからも更新楽しみにしています!!

by LB (2016-02-07 21:09) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは(^^)/

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
マニアックな話題で申し訳ございません。
宅下げなんて、刑務所に家族がいる人くらいしか必要がない情報なんですが、記事にしちゃいました。
ニッチな情報も、誰かのお役に立てればいいのですが…

警察ほどではないですが、刑務所も決して扱いは平等ではありません。
ホリ◯モンが一部のことについて特別扱いされていたのは、本人もそれを著書でしれっと自慢していますもんね。
刑務所側も、本人が出所後にメディアでアレコレ言って、それを問題にされたらタマランとビビっていたんですよ。
公務員らしいっちゃあ、らしいんですが…

正義とか平等、公平なんてのは幻想であり、自分の勝手な願望に過ぎないということは、警察や刑務所で痛感しますよ~
ですから、逮捕されないのが一番です。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-08 01:12) 

きりたんぽ

LBさん、こんばんは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
制服のオーダーメイド、おめでとうございます。
いよいよ気分も高まってきたのでしょうか?

現在の刑務官様の制服は、さわやかになってしまいましたね。水色のシャツにストライプのネクタイ、紺の上下となり、威圧感がだいぶ抑えられました。

規則に関しては、細かいものや明文化されていないものもあって、把握しきれていない若い刑務官様が担当に怒鳴られていることもたびたび目にしました。
仲の良い若い刑務官様に「すまんな、コレってどうだっけ?」とコッソリ訊かれたことは一度や二度ではありません。
テキトーにやるよりは訊く方が良いとは思いますが、訊く受刑者をちゃんと選ばないと、ウソつかれてハメられることもありますから十分にご注意ください。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-08 01:25) 

まろん

こんにちは(^^)
確かテレビか何かでその方、刑務所に気を遣って貰ってた的な発言ありました。
他の懲役にミエミエなのは感じ悪いですよね~(>_<)

刑務官様の制服がまさか懲役作だとは( ゚Д゚)
懲役はホント何でも作れるんですね~!
by まろん (2016-02-08 14:17) 

miffy

きりたんぽさん、こんにちわ!

先日、彼に送った雑誌と手紙が戻ってきました。
宛先主不在とのこと…
住所登録されてなかったのか、東京拘置所では、移送先に転送してくれないのか…


それからしばらくして、彼氏からも手紙が届きました!
刑務所に移送されたそうなのですが、なんと西日本の某社会復帰促進センターだそうです。
だいぶ遠くて面会には行けそうにないですが、
調べてみると、きりたんぽさん談よりは緩そう!
おそらく当たりの刑務所(不適切な言い方、すみません)に行けたのかな?と思います。

舎房は独居しかないらしく、サラの気遣いをしなくて良いし、なんか調べてみると、トイレが剥き出し以外はビジネスホテルの居室のようとか書いてあったり?!
お風呂も1人30分とか?!

刑務所でもこんなに違うんですね!
なんか暮らしやすそう…
されど、刑務所。
辛いんですかね。
社会復帰促進センターめっちゃ気になります!
by miffy (2016-02-08 20:39) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは(^^♪

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
刑務官様の制服が懲役作というのは驚きですよね…
そのうち記事にも書こうと思いますが、結構意外なモノが刑務所で作っていたりします。

神社のお守り、手術着、ジオラマのフィギュア、ペンケース、五月人形などなど。
まぁ、懲役が作っているとは知りたくなかった!というモノもありますよね。

刑務所の作業がシャバに出てから役立つとは思えませんが、ミシンに関してはそこらの主婦よりは上手ですよ(笑)。
またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-08 21:19) 

きりたんぽ

miffyさん、こんばんは(^o^)

何とも刺激的なコメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
社会復帰促進センター(PFI刑務所、通称民間刑務所)に行くことができたんですか!?
今の移送の基準はわかりませんが、東京拘置所から西日本の社会復帰促進センターなんて、かなりラッキーですよね。
私、完全に嫉妬しております。
「キィ――ッ!」って感じで、悔しいです。
刑務所の勝ち組、これでだいぶ楽な懲役生活が送れるハズです。

西日本には3つくらいあったハズですが、そのうち2つはメチャクチャ田舎にあって、行くことが困難ですもんね。
刑務所はアタリでしょうが、miffyさんに面会に来てもらえないことでだいぶキツイと思いますよ~

貴重な情報、ありがとうございました。
また続報をお願いいたします。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-08 21:28) 

まろん

こんばんは(^^)
ミシンが得意な男性はなかなか貴重ですよ♪

お守りうんぬん、とらややデパート袋、結構なものを懲役が作っているのは今まで勉強させて頂きました。
ですが今回の話はホントに驚きました
さすがに制服は作らんだろ?って思いました(^-^;
by まろん (2016-02-08 21:42) 

ひろ

こんばんは(^^)

こないだ旦那さんから宅下げの荷物が届いたので、リアルタイムな記事でした。
彼のいる所はクロネコさんで届きました。
本と雑誌合わせて15冊くらいはあったのですが、それでもダンボールはまだまだ入る余裕があり、それにあった大きさにしてくれれば送料だってやすいのになって思っていました。
本当に不便だしコストがかかりますね。

ちなみにまだ移送されず拘置所にいますが、彼のところはノート宅下げ不可でした。
毎日日記書いてくれてるみたいで、読めるの楽しみにしてたから残念です。
by ひろ (2016-02-08 22:23) 

きりたんぽ

ひろさん、こんばんは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
リアルタイムな記事だったとのこと、ちょっとうれしいです。

施設によって宅配業者は違うというのは知っていましたが、クロネコの所もあるんですね。参考になります。
記事でも以前に書きましたが、送る際の箱が3つくらいのサイズしか選べないので、不便なんですよね~
慣れてくれば、その大きさを想定して荷物を溜めておき、送ることもできるのですが…まだ拘置所、初心者ですからね。

ノート宅下げ不可は、仕方ないです。不可の方が主流ですから。どーしても読みたい時は「便せんに書いて、手紙で送りなさい」と伝えてください(笑)。

リアルで新鮮な情報をくださり、感謝です。
また何かございましたら、教えてください。
お待ちしております。
by きりたんぽ (2016-02-09 00:16) 

NO NAME

管理人さん、こんにちは!

制服は以前はもっと威圧感あったんですか?
今でも十分怖い感じですが。。。ww

黒い服(キャップにブーツみたいな)は威圧感ありありですね。
あれも以前はもっと怖かった感じですか?

僕の採用施設はすごく雰囲気がいいです。
みんな事務所では笑顔だし冗談も言ってるし
(事務所を一歩出たら超怖くなるww)
僕は事務所の人から「中坊」って呼ばれるようになりましたww

20歳くらいの人から仲良くやろうやって言われて
今度ご飯行きます!
これはいい施設なんですよね?

by NO NAME (2016-02-09 12:58) 

miffy

きりたんぽさん、返信ありがとうございます。

苦しい刑務所生活を終えた方からすれば、同じ懲役なのに、こんなに待遇に差があったら、「キーーーッ!!」「ズルい」って思いますよね。

私も、彼氏が当たりの刑務所に行けただろうという安心感と、なんか呑気な性格の人なので、「楽勝」とか思って過ごさないかちょっと心配です…

就寝時間までは、舎房には鍵がかかってなくて、17時から22時までは同じフロアの図書室や談話室に自由に行けるとか
(ネット情報なので本当かわかりませんが)

入院生活みたい!って思いました!

彼氏から手紙が来たら、またリアルな情報書きますね
(こうゆう情報、イラっとするからいらねーよ!!って思われたらすみません)

by miffy (2016-02-09 13:13) 

きりたんぽ

こんにちは(^o^)
コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m

制服も2種類着る可能性がありますよね?
通常の制服と、警備隊の制服。
警備隊専属の方もいらっしゃるようですが、若手の刑務官様は日によって警備隊の制服を着ていたり、通常の制服を着ていたりします。
人員の割り振りの関係なのでしょうか?

「威圧感のある黒い服」というのは警備隊の制服のことだと思います。
警備隊の制服は以前と変わっていないと思います。
アレは威圧感ありますよね。法務省のエラそうなエンブレムが大キライです(笑)。

雰囲気が良いのは何よりですね!
私のいた施設も、若手同士は仲良くしていたようです。
もう顔を覚えてもらったのはラッキーじゃないですか。
感じ悪いのは、工場担当や、もっと年上の刑務官様だと思いますよ。立場的に仕方がない人もいますが…

また気づいたことがあれば、教えてください。
コメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-09 13:16) 

きりたんぽ

miffyさん、こんにちは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
彼氏さんは「楽勝!」って思っているかもしれませんね。
でも比較の問題なので、最初からPFIの刑務所に行ってしまうと「ツラい」と思っているかも…

社会復帰促進センターの内情、リアルな情報はかなり乏しいハズです。今回のようなお話はホントに貴重です。
私もとても興味深く拝見しました。勉強になります。
また情報が入り次第、教えてくださいね。
楽しみにお待ちしています。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-09 13:31) 

おたふく

きりたんぽさんこんにちは。
宅下げ!!!実はとっても困り物です(笑)
次から次から宅下がってきて収納に困るほどです( ̄▽ ̄;)
色々な方から頂いた本やら自分で購入した本、頼まれて入れた本、全ての終着点がうちになるので参ってます。
これでも宅下げできない本が来ないだけまだマシなのかも、と思うようにしてます。
これからもどんどん増えるでしょう!キャー

で、私マメじゃないので面会や差し入れの度に宅下げの確認をせず、たまに思い出したように確認すると持てないほどの時も多々あります。。
本の保管大変、って本人に言っても「なんで?」って感じです(+_+)
ノートの件ですが、同じ所内でも他の方はわかりませんがうちは何冊も戻ってきています。勉強に使ったであろう内容、シュミレーションした収支表、番号のハンコだけ押してあって未使用のノート等々。
ノートにそんな厳しい事があったとは、なるほど~なんて読んでいました。
長文失礼致しました。
また遊びに来ますね(´ー`)
by おたふく (2016-02-21 15:29) 

きりたんぽ

おたふくさん、こんばんは(^^)/

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
そうでしたか!宅下げがそんなにありますか!
本はかさ張りますけど、捨てるのは惜しいんですよね…
それにしても、色々な方から本を差し入れていただけるなんて恵まれていますね~

宅下げの引き取りを滞らせると、中にいる本人に戻ってきてしまうんですよね(笑)。施設によって違いますが、2~3ヶ月経っても引き取ってもらえないとそうなります。

そちらはノートの宅下げがユルイんですかね?
ノートの宅下げはそもそもダメな所、学習用ならOKな所、数に制限がある所、色々なようです。
OKな施設でも、担当の刑務官様の事務仕事が増えるので「持って来るな!」と拒否られる所(理不尽!)もあります。
貴重な情報を教えていただき、勉強になります。
また色々と教えてください。お待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-02-22 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。