SSブログ
SSブログ

刑務所でTVを見る(4)・・・テレビを見せない「おしおき」 [イジメ]

刑務所での「テレビ事情」について、続けてお話ししています。

前回は、雑居での「テレビを見るまで」のメンドくさいことをご紹介しました。

18時ピッタリにつけるとか、見る番組をすべて覚えておくとか・・・


刑務所でTVを見る(3)・・・雑居でテレビを見るのは大変です
にて、詳しくお話ししましたので、ぜひご覧ください。

刑務所には、懲役たちが勝手に決めたルールやら、マナーやら、たくさんあるんです。

刑務所で決められたわけでもないのに、自分たちでシバリを設けるなんて、息苦しい…


メンドくさい「懲役たちのルール・お作法」ですが・・・

せまい空間にオッサンが何人も生活する雑居では「必要悪」なのかもしれません。

ルールやマナーなしで暮らすと、メチャクチャ、不愉快の連続になりますからねぇ。


雑居は独自のルール、お作法をできないと、一人前として認められません。

今回は、「それができないと、おしおきを喰らう」というお話をさせてください。

中でも、テレビにからんだ「おしおき」についてご紹介します。


1.テレビの「おしおき」
何でも最初が肝心、というコトで「サラ(=下っ端)」は、たたき込まれます。

サラ(下っ端)は、カンペキに実行できるかと、毎日先輩方が目を光らしています。

サラのうちは、一瞬たりとも気が抜けません


先輩は、サラを鍛えて一人前にしようと思っているワケではなく・・・

「できてない、甘い!」とイチャモンつけて、ストレス解消するのが目的ですが

「組」に入ると、最初は住み込みで、こんな感じに鍛えられるのか?と妄想しました。


新入り(サラ)が雑居に入ってきて、徹底的に仕込まれるのが、約1カ月間

おおよそこの期間で、その雑居のルールやお作法を覚えなければなりません

そして「気づかい」と呼ぶ雑用を、言われなくても自分から動けることが必要です。


テレビで言えば、18時寸前につけて、見る番組を覚え、チャンネルを合わせる・・・

3回も4回もしくじり、1ヶ月のうちにできないと、先輩から見切り付けられます

怒られる→キビシくされる→イジメられる→雑居・工場から追い出される、という始末。


「オメェ、もう何もするな!」

「ヤル気ねぇんだろ!出てけよ!」

こんな感じで怒鳴られるんですが「おしおきのパターン」が決まっているんですねぇ。


「おしおきの4大パターン」
①説教・反省の永遠ループ

②下向いて、ひたすら「チン」

③フトンかぶって寝ていろ!

④強制的に便所に行かされる


サラがモタついて、しくじってばかりいると、イロイロと「おしおき」されます。

すべては紹介できないので、テレビがらみの「おしおき」だけ紹介しますが

代表的な4つは、よく考えられた「いやがらせ」なんですよねぇ。


①説教・反省の永遠ループ
18時になってもテレビをつけられない、先輩の見る番組が覚えられない・・・

こんなしくじりを3~4回続けていると、ベテランの先輩から怒られます。

「オメェ、ちゃんとやれよ!」・・・これは当然。わかりやすいです。


が、しかし、懲役がメンドくさいのは、コレだけじゃないということ

「オイ、直上(ちょくうえ)は何やってんだよ!しっかり教えとけよ!」

むしろ直上と呼ぶ、教育係の下っ端の先輩の方が、余計に怒られるんです。


「しっかり教えとけよ」は、サラが「気づかい」できるように指導しろ、の意味と

「懲役をナメるな!とたたき込め」というウラの意味があるんです。

つまり「サラに気の休まる時を与えず、精神的に追い込め」とのメッセージ。


こうなると直上は、余暇時間のすべてをサラに指導するために、つぶされます

付きっきり、ぶっ通しで「説教」

21時の就寝時間ギリギリまで、終わらない「大反省会」です。


元受刑者の私でも作ることができた、太っ腹!な楽天カードはこちらからどうぞ↓↓


(続きを読む)


↑↑懲役生活は何といっても本がありがたい!楽天ブックスはこちらからどうぞ↑↑

2.ブッ通しの説教&反省会
テレビはついているけれど、もちろん、まったく見ることはできません。

直上は、必死に「説教」するのでテレビを見る余裕など、ナシ。

サラは、説教されてるのにテレビをチラ見していたら、雑居から追放のピンチ


コレがまた、先輩たちが目を光らせているんですよ~

サラが説教を聴くのを集中しているか、テレビをチラ見していないか、チェック!

「オイ!オメェ、どこ向いてんだよ!」

「今テレビ見てただろ?わかってんだよ!直上が話してんだろ、聴いてろよ!」

「余裕だな、コラ!」


すぐ見つかって、怒鳴られるので、視線も気が抜けません。

そして、直上が説教、サラが反省、延々とこの繰り返しが続きます。


「どうして、教えたことをやらねぇんだよ?」

「すみませんでした。気づくのが遅かったです」

「言い訳してんのか?」

「いえ、そんなコトないです」

「教えたのを聞いてたよな?」

「はい、教わりました」

「じゃあ、ちゃんとやれよ!」

「やっているつもりなんですが…すみません」

「つもり、とかナメてんのか? ちゃんとやる、って言ってたよな?」

「はい、言いました…」

「でもやってねぇだろ!ウソつきだな!」

「そんなコトないです」

「今度は口答えか? オメェ、都合いいなぁ!」

「いえ・・・」

「勝手にやって、またヘタ打って、もっと痛い目あえよ!」

「すみませんでした。自分ができないのが悪いんです」

「当たり前だろ!気づかいをやりたくないの?」

「やります!」

「だったら、ちゃんとやれよ!そもそも、やる気はあるの?」

「あります!」


こんな長ったらしい、不毛な説教が軽く1時間は続きます

民間企業なら「パワハラ」で訴えられますよ(笑)。

説教が一段落したら、今度は「反省会」へと移ります


「まず、今回は何が悪かったのか、どうすれば良かったのか、報告しろ」

「ハイ・・・」

「次に、明日はカンペキにできるように、どう動くか、予定を言え」

「ハ、ハイ・・・」

「それが終わったら、これからどうするか、考えて、報告しろ」

「ハ、ハイ・・・」

「モタモタすんじゃねぇよ!時間が足りなくなるから、サッサと言え!」

「えっ、えー、自分が悪かった点は・・・」


私は「できないヤツが悪い」と思っているので、別にイジメだとは思いません。

でも、懲役たちって、ねちっこいイヤがらせをさせたらプロだな、と感心します。

こんなダラダラと反省会やってたら、民間企業はつぶれますよ!


「オメェ、モタモタしてっから、就寝時間になっちまうだろ!」

「すみませんでした!」

「今、話したことを明日からちゃんとやれよ」

「わかりました!」

「じゃあ、明日の朝、オメェがまずやることは何だ?」

「部屋長のフトンとパジャマをたたむことです」

「それもそうだが、まずは先輩たちに謝るんだろ!

「すみませんでした…」


説教を聴き、反省を述べれば、終わりではありません。

「自分がいつまで経っても覚えが悪く、みなさんにご迷惑かけました」

そんな謝罪を、朝一番で部屋長&先輩方にしなければダメなんです。


サラが謝り、上の者が許して、ようやくまた「気づかい」をやらせてもらえます。

雑用をやらされているのに、許可がないとやらせてもらえないという、ヘンな世界

これも、雑居で生き残るには「ガマンしなければならないこと」なんです。


ここをグッとこらえて「気づかい」をできるようにしないと、大変です。

雑居の一員として認められず、イジメが始まり、雑居から追い出されます

そして、工場でもイジメられ、工場からも追い出されます。


以前の「懲罰」記事で話しましたが、自分から「作業拒否」を強要されます

作業拒否すれば、100%懲罰、そして工場も異動。

ハイ、追い出しの一丁アガリ!


今回は「テレビを見せないおしおき」をお話ししました。

が、説教・反省が長くなってしまい、②~④が書ききれず・・・

次回、「テレビを見せないイジメ」というコトで続けてお話しします。



獄中日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 社会不適合者日記へ
にほんブログ村
↑↑ランキング参加中です。クリックしていただけると、感謝感激、生きる希望が湧いてきます。

↓↓出所後もカードは必需品。だったら使いやすい楽天カードはこちらからどうぞ↓↓



↑↑差し入れには本が一番。お得で節約できて、出所後に助かる楽天ブックスはこちらから↑↑
nice!(1)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 14

LB

管理人さん、こんにちは。
いつも楽しく拝読しております。

ここに書かれているイジメは刑務官様黙認ですか?
それとも気付いてないんでしょうか。
15分に一度は巡回があると聞いたので。
そういうのも懲役達はうまくやってるんでしょうか。

ちなみに僕、4/1から刑務所拝命が決まりました。
LBではありませんが、地元の隣県のB刑務所だそうです。
管理人さんのおられたAよりB級って怖いところなんでしょうか(笑)

刑務官様が怖いって言ってはダメですね。
目標は一日でも早く担当になって、みんなの話をよく聞く、
面倒見のいい刑務官になります。

僕は10代なんですが、この年でも「おやっさん」と呼ばれるんですか?



by LB (2016-01-19 10:28) 

きりたんぽ

LBさん、こんにちは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
はい、刑務官様黙認ですねぇ~
とりあえずは、巡回の刑務官様には「指導・教育」しているのがバレないようにウマくやります。
たとえ下っ端が「イジメられている」と担当さんにチンコロしても、「オメェがいけねぇんだろ!ちゃんと先輩の言うこと聞いてしっかりやれ!」と怒られたりします。
担当さんも「イジメてるのか!」と騒ぐより、そんな雑居の「教育システム」にお任せしてしまった方がラクですからね。
まぁ、そんなモンです(笑)。

もちろんロコツにやり過ぎれば、巡回の刑務官様に見つかって、その場で連行もあります。
担当さんによっては「イジメ」と判断し、その雑居を解体することもあります。
でもこんなのはごく少数。

今春から、刑務官拝命とのこと、おめでとうございます!
B刑務所ですか!
うーん、Bは懲役慣れしていますから、大変でしょうね。

ガラ受けもなく、仮釈放の可能性も低ければ「満期上等」でオラオラの受刑者も多いハズです。
(その点、A刑務所は仮釈放欲しさに、言うこと聞きますからね)
最初の2~3年は受刑者と密接に向き合わなければならない業務は割り当てられないと思いますけれど・・・
連行や巡回はあると思いますので、その時が大変かもしれませんね。
ビビッていると、すぐに見抜かれてナメられるので、落ち着いてやるしかないんですかね。余計なことをしなければ大丈夫じゃないでしょうか?ボコられることはないですよ。

ちなみに若くても「おやっさん」と呼ばれます。
いや、B刑務所は「オヤジ」と呼び捨てられるかもしれません。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-01-19 11:21) 

いちご

きりたんぽさん、今日も更新をありがとうございます♪
サラさんが受けている教育は直上さんも巻き込んですごいんですね!
新しい懲役さんが同じお部屋に来るまで、そのシステムは続くのですか?
新しい懲役さんが来て、お部屋の配属が決まって・・・となると、これまでのどなたかがお部屋を卒業するのでしょうか?
質問ばかりですみません。
今日みたいに寒い日も懲役さん達は手袋とマスクでしのいでいるのだと思うと、せめて晩ご飯は温かい物が出ますようにと思ってしまいます。
きりたんぽさんも温かくして風邪をひかないで下さいね♪
by いちご (2016-01-19 17:39) 

きりたんぽ

いちごさん、こんばんは(^o^)

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
ハイ、新入りが来れば、また同じことの繰り返しです。

今までサラだったヤツが「直上」になり、入ってきたサラを教育しなければなりません。ちゃんとできるようにならないと「オメェの教え方が悪い!」と責められます。
長期刑の刑務所でなければ、入れ替わりはそこそこあります。そして調査や懲罰で「アガって」しまうヤツもコンスタントにいるので、出て行くものも結構いるんですよ。
ですから、だれかが抜けた舎房に、新入りが補充されていく感じです。

刑務所によっては、麦メシ・みそ汁はかろうじて温かいものが食べられる所もあれば、それすら冷えているところもあります。
この時期、この差はとても大きいです。

いちごさんも寒さはガマンせず、暖かくしてお過ごしください。
またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-01-20 00:37) 

昔の住人

こんにちは。刑務所の最近の食事を検索していたら、ここに辿り着きました。20年前と比べると食事だけでなく、受刑者に対する処遇も随分と変わっていますね。

いつの時代になってもサラいじめが無くならないようですが、昔は、刑務官に袋叩きにされる受刑者も多かったです。

ただ、交談や、わき見程度で取り調べになることは、余程、担当に嫌われていない限りは無かったです。

そうした意味では、今の刑務所の方が、無事故を維持するのが難しそうですね。昔は、初犯なら、3ピンで出るのが普通でしたが、ホリエモンでさえ、4ピンみたいだったようなので。

それにしても、ブログ全体がかなり詳しい内容で、刑務所の完全マニュアルですね。保釈中の人や、赤落ち前の家族の人たちにとっては、貴重なバイブルになると思います。
by 昔の住人 (2016-01-20 03:11) 

きりたんぽ

昔の住人さん、はじめまして。

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
経験者の方にコメントをいただけて、とてもうれしいです。

10年近く前に監獄法が廃止され、新しい法律になってから、だいぶ処遇が変わったというのはあちこちから聞きます。
多くは昔よりはユルくなったと伺っています。
最初は手探りだったようですが、年月が経ち、施設間で運用も異なるようになり、昔よりもむしろキビシくなったものもあるようです。
仮釈放の基準がキビシくなったのもその一つですよね。

昔は刑務官様に袋叩きされることもあった、というエピソードはとても興味があります。もしよろしければ、今後教えてください。

3ピンなんて夢物語、初犯でも5ピンがフツーになっています。

ブログを評価していただき、恐縮です。
ましてや経験者の方ですから、励みになります。
またコメントをお待ちしております。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願いします。
by きりたんぽ (2016-01-20 22:21) 

昔の住人

>昔は刑務官様に袋叩きされることもあった

管理人様。ご質問にお答えします。もう、20年も前の話で、私の場合、少年刑務所から達年移送でA級成人刑務所へ移動したので、2箇所の経験があります。最終的な処遇は、今でいう、2類でした。

現代においては、受刑者に対する暴行は社会問題になるので、行われていないと思いますが、20年前の旧監獄法統治下では普通でした。

ですが、やみくもに暴行が行われいた訳ではなく、やたらに刑務官に逆らう受刑者のみが、対象です。信じられないかもしれませんが、血を見るほど殴られます。

そうしたことが表ざたにならなかったのは、法律を知らない受刑者が多かったことと、柄受けが無く、面会に来る人がいない孤立した受刑者も多かった為だと思われます。少刑に関しては、再犯率が、90%の時代でした。

こうしたことを書くと、これから刑務所に行く方が不安になるかも知れませんが、多くの刑務官の方々は、真剣に更正復帰に取り組む受刑者に大しては、親身になって相談の乗ってくれます。

これも信じられないかもしれませんが、刑務所側と喧嘩してまで、受刑者を守ってくれた工場担当もいました。そのご恩は今でも忘れていません。
by 昔の住人 (2016-01-20 23:46) 

きりたんぽ

昔の住人さん、こんばんは(^o^)

わざわざ質問にお答えくださり、恐縮です。
詳細でかつわかりやすい説明、本当にありがとうございます。m(__)m

当時の少年刑務所は、さぞかしメチャクチャだったのでしょうね……再犯率が90%とは!絶句です。
本当におつとめお疲れさまでした。

たしかに「一回も誰も面会に来ない」という受刑者はかなりの数がいて、驚きました。
面会に来てもらえるのがいかにありがたいか、忘れずに感謝しなければなりません。

おっしゃる通り「理不尽過ぎる」刑務官様は1割程度でした。まぁ、1割もいれば十分にキツイと言うか、迷惑なんですが。
勤続30年のような刑務官様は「今の懲役はヌルい!」とか言って、懲役たちに理不尽なことをやってました(笑)。

またコメントをお待ちしております。
貴重な情報を教えていただき、感謝いたします。

by きりたんぽ (2016-01-21 00:10) 

まろん

きりたんぽさん、こんばんは♪
コメント欄、興味深く拝見させて頂きました!

刑務所事情も監獄法の改正から随分と変わったのですね!
名古屋刑務所のホース事件の頃に知り合いが名刑にいたのですが、キツかったと言っていたのを思い出しました。
もしかして刑務官に血を見るほどボコボコにされていたのかもしれません(^-^;
by まろん (2016-01-21 18:02) 

きりたんぽ

まろんさん、こんばんは

コメントをくださり、ありがとうございます。m(__)m
お住まいの方は雪害大丈夫ですか~?

当時の名刑で懲役をやっていた方と知り合いとは、それは興味深いですね!
あの事件は衝撃的でした。

ただ、名刑はマンモス刑務所、当時2,500人ほど収容し、過剰収容状態だったとも聞きます。
そして他の刑務所で扱いに困ってしまった「精神疾患持ち」の受刑者が、送られてくる刑務所だったとも聞きます(ひょっとしたら、官の言い訳かもしれませんが)

当時のことが書かれた書籍も読んでみましたが、精神的にやられてしまっている「病人」の受刑者を、治療的処遇をするのではなく、刑務所らしい力技で抑えつけて管理しようとしたところにムリがあったようですね。
収容されていた保護室は、一般受刑者が通り過ぎることもない、どこにあるのかも知らない、片隅の密室です。
そんなところで、云うことを聞かず、暴れている受刑者がいれば、刑務官様は「何をやってもいいだろ」とマヒしちゃうでしょうね。

体験した人間としては、大暴れする刑務官様も見てみたかったのですが、ハデなのは一度も見れずに終わってしまいました。ガッカリです(笑)。

またコメントをお待ちしております。
いつもお読みくださり、感謝です。
by きりたんぽ (2016-01-21 18:30) 

まろん

きりたんぽさん、ご心配有り難うございます!
住まいの住人?は身内曰く、車で轢き殺しても死ななそうとの事なので雪害ぐらい問題ないです(^^)/

当時の名刑はやはりヤバイですね(>_<)
その後は聞いていませんので情報はありませんゴメンなさいm(__)m

保護房がどこにあるか分からないとか伏魔殿的な要素があったのでしょうね。
精神疾患者を保護房にブチ込んで、身体を綺麗にする為にホース使ったんですよね?
ホースって消防のですよね?むちゃくちゃです(-_-;)
by まろん (2016-01-21 19:22) 

まろん

名刑の方は、ギリギリ少刑から?(年齢的にビミョーです)片手の本数以上を満期で勤めてますので、その当時の怖~い名刑を満喫してると思います!
昔の住人さんのお話は大変興味深いです。
by まろん (2016-01-21 19:51) 

きりたんぽ

まろんさん、コメントありがとうございます。

名刑の事件は、閉鎖的な環境での集団の人間の恐ろしさなんでしょうか?
こんなヒドイこと、一人だったら絶対にそこまではやらないハズです。
集団になると、マヒするというか、ミエを張るのか、強気になるのか、エゲツないことをしますよね。
中学生のイジメと同じですよ・・・

お知り合いの方、スゴイ体験の持ち主のようで・・・
懲役太郎と言われてもオカシクないキャリアですよね。
うーん、私は1回でもうお腹いっぱいです。
by きりたんぽ (2016-01-21 21:54) 

まろん

言葉足らずでしたm(__)m
5年以上の刑期を満期で勤めた…でした。

初犯でしたが、その筋の人だったようです。
by まろん (2016-01-22 08:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犯罪予備軍のための刑務所マニュアル All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
FXデイトレードのメリット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。